数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで (ブルーバックス)

著者 :
  • 講談社
3.48
  • (4)
  • (10)
  • (10)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 207
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065168523

作品紹介・あらすじ

数学はなぜそれを必要とし、生み出したのか。知っているようで知らなかった、奥深き知的営み――「証明」の世界へ飛び込もう!

【おもな内容】
はじめに
第1章 証明とはなんだろうか
第2章 証明のさまざまな技術
第3章 命題と論理記号
第4章 算数の中の証明をもう一度
第5章 証明の花形――初等幾何学の証明
第6章 無限に挑戦する――解析学の証明
第7章 式は語る――代数学の証明
終わりに――数学にとって証明とはなにか

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • そもそも数学とは何かについて
    初等幾何学の例を中心に証明

  • 証明で悩み始めの学生向けかな、深そうで実は浅い

  • 最初の方の、「算数の計算だって証明の一種だ」ってのにはっとさせられた。なるほどそのとおり。ちなみに算数は数学の幼名です。

  • 信州大学の所蔵はこちらです☆
    https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB28731910

  • 第1章 証明とはなんだろうか
    第2章 証明のさまざまな技術
    第3章 命題と論理記号
    第4章 算数の中の証明をもう一度
    第5章 証明の花形―初等幾何学の証明
    第6章 無限に挑戦する―解析学の証明
    第7章 式は語る―代数学の証明

    著者:瀬山士郎(1946-、群馬県、数学)

  • 数学はなぜそれを必要とし、生み出したのか。知っているようで知らなかった、奥深き知的営み――「証明」の世界へ飛び込もう!

  • ふむ

  • 請求記号 410/Se 98/2107

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1946年、群馬県生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修了。群馬大学教育学部教授を経て、群馬大学名誉教授。数学教育協議会会員。専攻は位相幾何学(トポロジー)。著書は『読む数学』『読む数学 数列の不思議』『読む数学記号』『読むトポロジー』(いずれも角川ソフィア文庫)、『はじめての現代数学』ハヤカワ文庫NF)、『幾何物語』(ちくま学芸文庫)、『数学 想像力の科学』(岩波科学ライブラリー)、『頭にしみこむ微分積分』(技術評論社)など多数。

「2023年 『読む幾何学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

瀬山士郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
カルロ・ロヴェッ...
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×