- Amazon.co.jp ・マンガ (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065169742
作品紹介・あらすじ
萩原朔太郎作品から生まれた「朔くん」、北原白秋作品から生まれた「白さん」、室生犀星作品から生まれた「犀」など、詩人本人ではなく作品のイメージをキャラクター化。詩人たちが暮らす近代市□(シカク/詩歌句)街に住む詩人の朔くんは、本人は自覚なく□街の神として町を詩人の理想の土地として管理していたが、知らずにその神の力で詩壇の師匠の白さんに強く働きかけ、自分の男性・詩人としての理想を白さんに具現化してしまっていた。ある時、□街に出現した愛国心の一表出である「縊死体」は朔くんに取り憑くが、それは戦争を悔いるあまりに愛国心までも否定しようとする戦後の日本の総意識に対抗するためであった。縊死体に侵食され一体化した朔くんは変質した白さんと複雑に影響を与え合い、神としての力が白さんにも流れ込み、白さんは二体に分裂。ひとりは新しい神として□街を守り、ひとりは男性として女性化した朔くんと結ばれるが、縊死体、戦争翼賛文学までも愛国心として認める白さんが守る□街を責める「戦後の日本の総意識」の攻撃は激化する。朔くん、白さん、戦場巡りで戦争の悲惨さを経験させられた犀の選択とは。第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門・新人賞を受賞した近代詩歌俳句ファンタジー、ついに完結!
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
清家雪子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






月に吠えらんねえ(11) (アフタヌーンKC)を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 4 人
-
- seitanana
- 2020年1月16日に登録
-
- SiguChi
- 2019年11月11日に登録
-
- い
- 2019年10月29日に登録
-
- NOMA Tsutomu
- 2019年9月23日に登録
-
- 村山順次郎
- 2019年9月21日に登録
-
- 773book
- 2019年9月2日に登録
-
- keihanamari
- 2019年8月31日に登録
-
- かな
- 2019年8月29日に登録
新しい本棚登録 8 人
新しい本棚登録 0 人