- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065170090
作品紹介・あらすじ
原著は新書で100万部以上を売り上げたロングセラー。しぐさや、服装、表情など、人間は言葉以外に多くの情報を発している。この非言語(ノンバーバル)コミュニケーションの本質を、漫画でさらにわかりやすく面白く紹介します。舞台は小学校。新任先生の恋と成長の物語。非言語コミュニケーションで、実るか? この恋。
感想・レビュー・書評
-
ほう、そうだよなっていう感じ。サクサク読めた。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
読みやすく、参考にしやすくてよい。
ただ、9割は誇大だと思うし、根拠にしているマレービアンの実験も、その内容には疑義がある。
ちょこちょこ、根拠が微妙だと思うものの、やって悪いことはなかろうと思う。 -
納得のいく内容。
漫画プラス事例で構成されており、ほとんど漫画だったため比較的読みやすかった。
-
演技を勉強しているものとしてすごく勉強になった。堂々としていれば堂々としてくるもの。コミュ力ないなーと思う人ほどノンバーバルコミュニケーションを磨くべきだなと。そうすればたぶん、印象だけで話しかけてもらえる機会も増えるはず。漫画わかりやすかった。
-
絵柄は悪くない。
見た目の服装、自信のある立ち振る舞い方、笑顔の有無とかが、相手に伝わる。だから、それを大事にしようという感じ。 -
見た目をかえることで自分の内面も変えることができるというのは参考になった。
著者プロフィール
山田一喜の作品





