- Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065174388
作品紹介・あらすじ
南町奉行所の最底辺、牢屋見廻り同心・川瀬若菜の知られざる素顔。山田正紀版ミッション・インポッシブル開幕!
感想・レビュー・書評
-
2019年11月講談社文庫刊。書下ろし。シリーズ1作目。異能力を持ったふたつの集団のぶつかり合いの伝奇ストーリー。盛りすぎな感もあるが、それなりに面白く、楽しい。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
江戸の町で、川衆と陸衆という二つの泥棒寄合が争う話なのだが、忍者小説のようでもある。様々な特技を持つ泥棒たちが、困難なミッションに挑むという、タイトル通りの内容である。途中で藤八拳が出てくるが、三味線や鉦が入るのと、ルールがちょっと違う(同じ手で続けて3度勝ってはいけない)ようだ。
-
普通に面白くドキドキしながらワクワクしながら読んだし、普通に面白かったですね。
ただまあ必殺って偉大だなあってのは思った。
終盤が特に脳内であの光景が出てきた。
-
江戸の闇を二分する泥棒寄合・川衆と天敵陸衆の華麗な殺戮合戦。山田正紀新境地!
-
これまでとは異なる文体。
歌舞伎の世話もののよう。
主人公の上司の同心は、コロンボをモデルにしていると思った。 -
時代劇好きな私としては好みな話でした。イーサンハントのM:Iとは全くの別物ですが、川瀬若菜verも良かったです…でもイーサンハントと言うより渡辺小五郎(必殺仕事人)の方に近いって見方もありますが笑。次作へ持ち越した謎を巡って、そのまま幽霊船を奪えへ
-
著者名で予約買いしたが…
著者プロフィール
山田正紀の作品





