ドラゴン桜2(9) (モーニング KC)

著者 :
  • 講談社
3.83
  • (5)
  • (5)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 119
感想 : 4
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065187852

作品紹介・あらすじ

ゴールデンウィーク中の勉強合宿は佳境へ! 東大数学対策のため、小学校の算数から基礎固めを始めた早瀬と天野。問題を間違えるたびに貼られる「バカシール」や「ウンコシール」まみれになりながらも、やっと中学数学までたどり着く。そしてついに、伝説の数学教師・柳鉄之介から、中学数学の知識だけで東大入試問題をサクサク解く方法を伝授されるーー。そんな中、龍山学園理事長代行が学園を売却しようとする企みが明らかになり、学園改革を敢行している桜木は(めずらしく)苦境に陥った。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • な ②20220225、①20220222
    た ③20220604、②20220424、①20220224

  • 過保護とは何か?
    子供組 若者組 歴史から教育を学べる
    江戸時代
    富国強兵

    伝統について考える

    数学は積み上げ型
     n高は受け皿

  • 2020.3.23発行。この巻は教育関係者必読の内容。
    桜木が保護者に語る「日本の教育の歴史」が分かりやすい。
    寺子屋のすごさ、「学校」の戦争への利用。
    今あるものを当たり前と思わず、意味を問い直すために、ぜひ読んで見てほしい。
    「龍山高校では今年中に軍隊を起源とする行事や風習は全て廃止しますという桜木の言葉は、衝撃的。
    今後の教育の方向性については、これも意外。桜木のライバルの「女帝」から、かなり明確な今後の日本の教育についての未来予想図が語られる。

    次巻はこの巻には5月予定となっているが、現在の予定は6.23の模様。続刊が待ち遠しい。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1958年生まれ、岩手県北上市出身。明治大学政治経済学部卒業。
代表作に『ドラゴン桜』『インベスターZ』『エンゼルバンク』『クロカン』『砂の栄冠』など。
『ドラゴン桜』で2005年第29回講談社漫画賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。
現在、「モーニング」にて『ドラゴン桜2』を連載中。

「2023年 『アルキメデスの大戦(32)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三田紀房の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×