ガリガリ君ができるまで

  • 講談社
4.16
  • (20)
  • (7)
  • (7)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 179
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (194ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065199572

作品紹介・あらすじ

ガリガリ君は「熱いチャレンジ精神」でできている!

発売以来、約40年にわたり、子どもたちの「No.1アイス」として大人気のガリガリ君。
この本は、ガリガリ君がどのように作られ、みんなのもとへ届くのかがよ~くわかる、
楽しいドキュメント小説です!

わたし、稲葉ナナミ。
ガリガリ君が好きで好きで、大好き。
商品開発部で、“新しい味”を作るため、日々奮闘中!
でも、なかなかうまくいかなくて、
挑戦しては失敗のくり返し・・・・・・。
でも、あきらめない! だってわたしには夢があるから。

食べたみんなを、笑顔にしたい!


〈小学中級からすべての漢字にふりがなつき〉

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ガリガリ君の新フレーバーができるまで!

    面白かったです。
    美味しい味ができた!と思ってもそれをアイスにすると違う味になっていたり、なかなか思い通りの味にならなかったり、自分では美味しくできたと思っても、提案するとガリガリ君っぽくないって言われたり…。
    そんな苦難の末にやっとできあがった梅ジュース味。
    最初は売れ行きが不安だったけれど、調べてみると嬉しい反応が!
    売り切れ続出で足りなくなるぐらい人気に!

    ぼくは梅ジュース味って食べたことないから食べてみたいな。

  • 新鮮!
    ガリガリ君の新しい味が商品となるまでを実際に即して書いているのだけど、ノンフィクションではなく物語になっている。
    感情移入もできて読みやすい。
    仕事、特に会社などの組織の中での仕事は子どもにとってイメージしにくいと思うが、こんな風なのか、と身近に感じられるのもいい。
    仕事に伴う喜びだけではなく、失敗や不安も書かれているのも良かった。
    ガリガリ君の作り方なども詳しく書いてあり、面白い。
    あーガリガリ君食べたーい!

  • キャラクターがいっぱいあってガリガリ君が出来る前の事がわかります

    • えりりさん
      気になる!読んでみます!
      気になる!読んでみます!
      2023/06/14
  • ななみちゃんは梅ジュース味のガリガリ君を作った人なので、私もガリガリ君梅ジュース味を食べてみたいと思いました。高橋さんやがはは先輩にも会ってみたいです。登場人物にはみんな会いたいです!私は大人になったら私も入れて4人の友達で、ケーキ屋さんを開くので、できるかわかんないですけど、できたらガリガリ君の仕事にも入りたいです‼️

  • 年間4億本売れる赤城乳業の大ヒット氷菓“ガリガリ君”

    商品開発部に配属された新入社員の稲葉ナナミが、先輩や同僚に助けられながら念願のオリジナルフレーバーを開発して販売するまでを描いた“ドキュメント小説”

    《この本は、事実度90%以上、ガリガリ君ができるまでの一所懸命度99.9%以上リアルですが、この本に出てくるフレーバーのいくつかは、本物のガリガリ君にはありません。お店でさがさないでね。》──著者コメント

    Cコード8093
    児童向けの読み物だが、おとなが読んでもじゅうぶん楽しめるお仕事小説、2020年7月刊

    「ガリガリ君を食べた人を、笑顔にしたい。」

    著者は『青い鳥文庫ができるまで』『命をつなげ! ドクターヘリ』など青い鳥文庫のノンフィクション部門を背負うノンフィクション作家

  • 文章が好き
    作品全体の雰囲気が好き ◯
    内容結末に納得がいった ◯
    また読みたい
    その他

    『ガリガリ君』商品開発のお話。

    なるい味。
    当たり棒は必ずある。
    ナポリタン味で失敗したけどペナルティはボーナスから3万円引かれるだけ。

    赤城乳業の中の人たちのお仕事がよくわかる。

    小学校高学年から読めます。

  • え!?あれ!?梅ジュース味って実在しないの?
    こんなに食べたくなってるのに!

  • わかりやすい!
    小学中級からとされているように
    簡単な言葉で
    それでいて大人も楽しめる内容になっていて
    読んで良かったなと思う本でした。

    そして、
    ガリガリ君をほぼ食べてこなかった人生を
    悔いています。
    今後はガリガリ君食べていきたい。。。。

  • 【ただの疑問】
    これって、フィクション?それともノンフィクションなのかな?

  • よく見聞きする商品企画部だけてなく、工場で働くひと、営業、購買と満遍なくストーリーに組み込まれてるところがよかった。小3女子は電子書籍で読んだというので、本は読まなかった。

全22件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。横浜市出身。おもな作品に、『しっぽをなくしたイルカ  沖縄美ら海水族館フジの物語』『ハチ公物語  待ちつづけた犬』『ゾウのいない動物園  上野動物園  ジョン、トンキー、花子の物語』『青い鳥文庫ができるまで』『お米ができるまで』『わたし、がんばったよ。  急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。』『もしも病院に犬がいたら  こども病院ではたらく犬、ベイリー』『未来のクルマができるまで  世界初、水素で走る燃料電池自動車 MIRAI』『キリンの運びかた、教えます 電車と病院も!?』『命をつなげ! ドクターヘリ2 前橋赤十字病院より』『ガリガリ君ができるまで』『世界でいちばん優しいロボット』(すべて講談社)など多数。





























「2022年 『法律がわかる! 桃太郎こども裁判』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩貞るみこの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×