- Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065209554
作品紹介・あらすじ
何のために、私は生まれてきたの?
自分の前世や生まれてきた理由を知る鍵は、トラウマに潜んでいる
挫折や失敗でついた考え方のくせ。その思いぐせが、本書でいうトラウマ。
トラウマと感じるほど気にしてしまうわけを探ると、
「生まれてきた理由」や前世とのかかわりがみえてくる。
いつもそばに置き、迷ったとき、つまずいたときに開けば、
トラウマを乗り越えるヒントを与えてくれる、“常備薬”のような書。
生きづらさを感じている、すべての人に
人間関係、恋愛、家族、子育て、仕事――
重い荷物になっているトラウマがあるなら、
ここでおろしてください
新章「現代のトラウマ」文庫書き下ろし
感想・レビュー・書評
-
一度読んだだけでは自分のトラウマを克服することはできないが、何だろう、1番しっくり来たのは自分が死ぬ瞬間までやりたいことをやり、精一杯生きることをしたいと思わせてくれた。スピリチュアルときくと、怪しいし、敬遠したくなるのだが、あながち間違いではないし、たましいの繋がりや導きはあると思う。今一度、自分のトラウマとは?と考えようと思った。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
トラウマは「自分を磨けるモト」。幸せになるヒントも生まれてきた理由も、そこにある。
-
http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00607942
何のために、私は生まれてきたの?
自分の前世や生まれてきた理由を知る鍵は、トラウマに潜んでいる
挫折や失敗でついた考え方のくせ。その思いぐせが、本書でいうトラウマ。
トラウマと感じるほど気にしてしまうわけを探ると、
「生まれてきた理由」や前世とのかかわりがみえてくる。
いつもそばに置き、迷ったとき、つまずいたときに開けば、
トラウマを乗り越えるヒントを与えてくれる、“常備薬”のような書。
生きづらさを感じている、すべての人に
人間関係、恋愛、家族、子育て、仕事――
重い荷物になっているトラウマがあるなら、
ここでおろしてください
新章「現代のトラウマ」文庫書き下ろし
(出版社HPより) -
買ってちょっと失敗。超一般論過ぎ。
著者プロフィール
江原啓之の作品





