シャングリラ・フロンティア(1) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (KCデラックス)
- 講談社 (2020年10月16日発売)


- Amazon.co.jp ・マンガ (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065212325
作品紹介・あらすじ
累計PV2億2千万超え!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ!
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間(外道)、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
ラジオ「たまむすび」での紹介で面白そうだったので購入。
続きも買いそう。 -
クソゲーと神ゲー
ベルセルクというワード気になる
内田雄馬くんのpv -
絵はなんとなく見たことあったけど、どういう内容かはよく知らなかったんだよね。おもろ!
-
いいなぁ、MMOとかモンハンとかやりたくなった。まぁ、やったら下手でしんどいんだけど。
-
オンライン、仮想世界において、「クソゲー」と世間から呼ばれる何かしらの欠陥を持ったゲームを極めた主人公が、所謂「神ゲー」と呼ばれる良作ゲームにクソゲーで培った技術で挑む本作。
仮想世界とは思えない主人公の動きや自然なキャラクターの動作。それによって生み出されるバトルシーンは必見のマンガです! -
クソゲーばかりを好んでプレイしていた陽務が勧められる事になった神ゲー『シャングリラ・フロンティア』
普段クソゲーばかりをプレイしているから感動するハードルが異様に低いという感じだろうか?それでも、なんて事無い当たり前に対して感動するのではなく、『シャンフロ』の神ゲー足る部分に対してきちんと感動しているのは良い反応だね
そんな陽務のプレイスタイルは一風変わっているというか、王道を歩んでいないというか
これまでクソゲーばかりを好むような生活をしてきた影響か、普通のゲームプレイヤーであれば選ばないような攻略法で進んでいるね。まさか最初の町をスルーして次の街に行ってしまうとは……
そのようにプレイしている彼だから、遭遇する出来事も普通ではないものになってしまったんだろうなぁ
誰一人として倒した者が居ないユニークモンスターにプレイ初日に出会ってしまった陽務。ユニークモンスターが『シャンフロ』でどのような扱いをされているかを理解していないから強敵であるとは理解しても、倒すのが絶望的な相手だとまでは思わない。それが一つの奇跡を呼び寄せたようで
いきなり縛り要素多めで始まった彼のプレイ内容はどのようなものになっていくんだろうね?
硬梨菜の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





