ダーウィン事変(1) (アフタヌーンKC)

  • 講談社
4.14
  • (52)
  • (54)
  • (25)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 934
感想 : 41
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065213988

作品紹介・あらすじ

テロ組織「動物解放同盟(ALA)」が生物科学研究所を襲撃した際、妊娠しているメスのチンパンジーが保護された。
彼女から生まれたのは、半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーだった。
チャーリーは人間の両親のもとで15年育てられ、高校に入学することに。
そこでチャーリーは、頭脳明晰だが「陰キャ」と揶揄されるルーシーと出会う。

「テロ」「炎上」「差別」……ヒトが抱える問題に、「ヒト以外」のチャーリーが、ルーシーとともに向き合うヒューマン&ノン・ヒューマンドラマ。

作品集『パンティストッキングのような空の下』が「このマンガがすごい!」2017(宝島社)のオトコ編第4位にランクインし、話題になった漫画家・うめざわしゅんによる連載作品、開幕!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • チャーリーはチンパンジーの母と人間の父を持つヒューマンジーだ。
    養父母に大切に育てられている。
    高校に通い始め、チャーリーを中心に社会が揺さぶられていく。


    〇深く人間や生命のありようについて考えさせられる
    …のに、エンターテイメント作品であるところに凄みを感じる

  • 動物の解放をめざしカリフォルニアの生物研究所に突入したALAの一味は、そこで人間とのあいの子を孕んでいるチンパンジーを発見。生まれたヒューマンジー・チャーリーはチンパンジー研究の権威スタイン夫妻に引き取られ育てられた。

    ハイスクールに通い始めたチャーリーは、知性も身体能力も高く、周囲から浮いてしまうが、ルーシーという女の子と仲良くなる。

    動物解放を目指すALAはステーキ店爆破などの過激な犯行に及ぶ。彼らは自分達の主張を認めさせるためチャーリーを誘拐しようとルーシーに近づき、スタイン家を襲うが、チャーリーに阻まれる。

    チャーリーはALA一味のいるホテルに乗り込み、警察への出頭を勧める。彼らはチャーリーと共に警察に向かうが、これはチャーリーを凶悪犯に仕立てるわなだった。

    絵柄が綺麗。ストーリーもスマート。舞台がアメリカだが、いかにもハリウッド映画とかにありそうなお話。

  • 【あらすじ】
    テロ組織「動物解放同盟(ALA)」が生物科学研究所を襲撃した際、妊娠しているメスのチンパンジーが保護された。彼女から生まれたのは、半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーだった。チャーリーは人間の両親のもとで15年育てられ、高校に入学することに。そこでチャーリーは、頭脳明晰だが「陰キャ」と揶揄されるルーシーと出会う。「テロ」「炎上」「差別」……ヒトが抱える問題に、「ヒト以外」のチャーリーが、ルーシーとともに向き合うヒューマン&ノン・ヒューマンドラマ。

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

  • 盛り上がらない。

  • ダーウィン事変(1)(アフタヌーンKC)
    著作者:うめざわしゅん
    発行者:講談社
    タイムライン
    漫画家。作品集「パンテイストッキングのような空の下」が「このマンガのすごいところ」2017年(宝島社)の男編第四位にランクインし、話題となる。

  • 本屋で1話だけの試し読みをした。
    一瞬で読み終えてしまった。

    即購入し、家で3巻まで一気読み。
    ここまで現実世界から漫画の世界に引きずり込まれたのはいつぶりだろう。
    漫画を読んででついスマホを触ってしまうなんてこともないくらいズブズブに浸かってしまった。

    チャーリーは何にも染まっていなくて、羨ましくなるくらいのヒューマンジー。

  • 倫理観との向き合い方が面白い

  • まだあったかー。やべー漫画。

  • 2刷 帯

  • 2023/04/06 読了

全41件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

漫画家。作品集『パンティストッキングのような空の下』が「このマンガがすごい!」2017(宝島社)のオトコ編第4位にランクインし、話題になる。
本作『ダーウィン事変』にて「マンガ大賞2022」大賞受賞、第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞、「このマンガがすごい!」2022(宝島社)のオトコ編第10位ランクイン、第1回「CREA夜ふかしマンガ大賞」6位ランクインなど、数々の賞を獲得した。
他の著作に『ユートピアズ』『一匹と九十九匹と』『ピンキーは二度ベルを鳴らす』『えれほん』など。

「2023年 『ダーウィン事変(5)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

うめざわしゅんの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×