地球環境学入門 第3版

著者 :
  • 講談社
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065214695

作品紹介・あらすじ

フルカラーのイラストとわかりやすい解説で人気の教科書が改訂! エネルギー資源・都市問題・マイクロプラスチック・食品ロス・グローバルな取り組みなど、新しい話題を盛り込み、より時代に即した内容になりました。高校教科書レベル以上の化学・生物の知識がなくても、自然環境や地球環境の基本的事項がわかります。

【目次】
1章 序章
2章 自然科学の基礎
3章 地球システム
4章 地球環境をみる
5章 地球内部のしくみ
6章 地球の大気と気候
7章 地球の物質循環
8章 生態系
9章 生物多様性
10章 地球人口の爆発と人口統計学
11章 地球上の資源
12章 資源・エネルギー問題
13章 地球大気の異変
14章 水質汚濁と土壌汚染
15章 食品と環境
16章 「化学」と環境
17章 プラスチックの利用と環境
18章 廃棄物問題とリサイクル
19章 「経済」と環境

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [鹿大図書館・冊子体所蔵はコチラ]
    https://catalog.lib.kagoshima-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC04763206

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

法政大学教授、博士(工学)。京都大学大学院工学研究科修士課程修了、東北大学大学院工学研究科博士課程修了。専門分野は水熱化学、水の科学、理科教育。主な著書に『地球環境学入門 第3版』(講談社)、『例題で学ぶ はじめての無機化学I・II』(共著、技術評論社)などがある。

「2023年 『みつけよう化学 ヒトと地球の12章』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山﨑友紀の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×