- Amazon.co.jp ・本 (312ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065223826
作品紹介・あらすじ
習慣として早朝の数時間、一日のうちいちばん「非社会的」な時間に書き続けられたというヴァレリーの言葉。
膨大な量のそれは人間の生の実相へと肉迫する。作品が装置であるとはどういうことか。時間と行為の関係とは? 詩が身体を解剖するとは?
ヴァレリーのテクストを丹念に読み込み、そこから描き出された芸術と身体と生の関係。
著者の美学・身体論の出発点となった記念碑的力作。解説・細馬宏通。
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
伊藤亜紗の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






ヴァレリー 芸術と身体の哲学 (講談社学術文庫)を本棚に登録しているひと
-
- gorillamachine
- 2021年2月6日に登録
-
- neco15kg
- 2021年2月4日に登録
-
- 神戸国際大学情報センター(図書館)
- 2021年1月26日に登録
-
- 薔薇★魑魅魍魎
- 2021年1月22日に登録
-
- mukaiguchi
- 2021年1月11日に登録
-
- porvenir
- 2021年1月11日に登録
-
- 地上の楽園
- 2021年1月10日に登録
新しい本棚登録 7 人
-
- ツバウ
- 2021年3月2日に登録
-
- mraudi
- 2021年3月2日に登録
-
- まじめがね
- 2021年3月2日に登録
-
- t-u-mingo
- 2021年3月2日に登録
-
- book story
- 2021年2月28日に登録
-
- Ippei Nakazawa
- 2021年2月24日に登録
-
- kookogen
- 2021年2月24日に登録
-
- satoshi12
- 2021年2月23日に登録
-
- taro30
- 2021年2月23日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- 1skr/soulflower
- 2021年2月16日に登録
-
- 小山
- 2021年2月7日に登録
-
- 光苔餅
- 2021年1月17日に登録
-
- tort
- 2021年1月12日に登録
-
- awawaken
- 2021年1月12日に登録
-
- tom
- 2021年1月11日に登録
新しい本棚登録 6 人