ブルーロック(29) (講談社コミックス)

  • 講談社 (2024年5月16日発売)
3.81
  • (7)
  • (26)
  • (12)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 852
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784065355060

作品紹介・あらすじ

2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!

『新英雄大戦』最終戦がついにキックオフ! 疾風怒濤の攻防の中、ロキ率いるフランスは、士道とシャルルが未知の攻撃を展開する。対するドイツは、フランスの猛襲を防ぐべく、覚醒間近のエゴイストたちが攻略にかかる! そしてカイザーと凛に狙われた潔は、己の“最高表現”を捻り出すべくゴール前へ! 荒れ狂う魔境を突破して、流れを手繰り寄せる一撃をブチ込め!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【あらすじ】
    『新英雄大戦』最終戦がついにキックオフ! 疾風怒濤の攻防の中、ロキ率いるフランスは、士道とシャルルが未知の攻撃を展開する。対するドイツは、フランスの猛襲を防ぐべく、覚醒間近のエゴイストたちが攻略にかかる! そしてカイザーと凛に狙われた潔は、己の“最高表現”を捻り出すべくゴール前へ! 荒れ狂う魔境を突破して、流れを手繰り寄せる一撃をブチ込め!!

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

  • 感想
    そういや元U-20の弥勒菩薩みたいな人消えたな。

    あらすじ
    シャルルと士道のノールックイメージ共有で0-1。このラインを止めるために國神が士道に付くことが命ぜられる。國神はシャルルから士道へのパスを悉くカットする。氷織-國神からの二連式ボレーで潔が同点ゴールを決める。

  • 2丁拳銃やね。

  • 潔 二銃式 直撃弾にて同点ゴール

    ドイツ vs フランス勝つのはどっちだ?

  • 自己啓発セミナーみたいになってきた……昔からか

  • 頂上決戦。

  • とうとう始まった最終決戦!
    くにがみは士道と一悶着あった感じか
    潔チーム側もカイザーと潔で別れてるけど、あっちも凛と士道で別れてるわけねー
    シャルルと士道、感覚で生きてます〜♪って感じがバイブス一致してていいよ
    くにがみのステーキの話なついーーちょい泣き
    自分型、世界型はサッカー関係なくあるよね
    ブルロはかっこいい技いっぱい出てくるけどその過程はロジカルで人の人生にも通づるものがあっていい
    次回気になるーーー

  • 必殺技がインフレしだしていますね。

全8件中 1 - 8件を表示

金城宗幸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×