- Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9784072525005
作品紹介・あらすじ
このごろみんなおかしいの。大きなかぼちゃをかかえてはうきうきそわそわ大さわぎ。ハロウィーンのせいなんだって。ねえ、ハロウィーンってなぁに。ちびっこ魔女のビビといっしょにハロウィーンを楽しんじゃおう。
感想・レビュー・書評
-
とても良かったです!何回か、読んじゃいました。とても気に入りました。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
なかなか良かったけど、もう少しハロウィンの大切な部分をいれて意識できる内容がほしかったかな
-
わたしが子どもの頃は、今ほど生活の中に「ハロウィーン」という行事が浸透していませんでした。
だから・・ハロウィーンってなぁに?
子どもにそう聞かれても、こちらもよくわからない。
そこで、この絵本です!
どうやらハロウィーンというのは、日本でいうところの「お盆」のようなものらしい・・・
もとはケルト人の宗教行事がキリスト教に取り入れられたものだそうです。(巻末による)
読み物としてだけでなく、かぼちゃランタンの作り方や、タルトの作り方、ハロウィンの飾りや衣装についても説明してあり実用的です。 -
ハロウィーンとは何か、おばあちゃんが小さな魔女のビビに語りながら、優しく教えてくれる本。
ハロウィンの起源やカボチャのランタンを作る意味まで、子ども向けにわかりやすく説明してくれる。ランタンの作り方やかぼちゃのタルト,チェーン・デコレーション,仮装の仕方まで教えてくれ、ハロウィーンをやりたくなっちゃうよ♪ -
今日はハロウィン当日だから、ね!
-
ハロウィンについて、魔女さんが教えてくれる。ハロウィンに作るものの紹介などもあって、楽しめる。
-
可愛く優しい絵が描かれている。
ハロウィンとは、何をするのかが説明されてる -
ハロウィンの季節に
-
良かった
-
ハロウィーン前はまったく興味を示さなかったのに、ハロウィーン後は興味津々でした。話はまったく分からなかったと思います。
1歳8ヵ月
中島さおりの作品





