本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (584ページ)
- / ISBN・EAN: 9784081570386
作品紹介・あらすじ
ジャンルを越え、小説の面白さをとことんまで追求した画期的アンソロジー。第5回配本、第8巻『歪んだ時間』は、タイムスリップを中心に、時間の歪みをテーマにしたSFとファンタジーを14編収録!
●編集委員 逢坂剛 大沢在昌 北方謙三 船戸与一 夢枕獏
SF、そしてファンタジーの巻である。
タイムマシン、タイムスリップ、コールドスリープ。
これが「時間」を歪める三種の神器であろうが、タイムスリップのみが現在の読者にも受け入れられているようだ。
掌短編の中には「なぜこの作品が時間テーマなのであろうか?」と思われるであろう作品も含まれている。
我慢して読んでいただきたい。
最後まで読めばわかります。
【長編】
浅田次郎「地下鉄に乗って」
山田正紀「竜の眠る浜辺」
【短編】
芥川龍之介「魔術」
北杜夫「買物」
安部公房「鉛の卵」
式貴士「カンタン刑」
小松左京「哲学者の小径」
筒井康隆「万延元年のラグビー」
清水義範「また逢う日まで」
半村良「およね平吉時穴道行」
【掌編】
吉行淳之介「扉のむこう」
原田宗典「時間が逆行する砂時計」
矢野徹「ぼくの名は・・・・・・」
星新一「夢の未来へ」
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
『カンタン刑/式貴士』が読みたくて借りました。上記作品のみ読んでいます。凄くきついですね、最初のシーンは読み飛ばす部分もいくつかあるくらい。本当怖い、凄い。でもとても読みやすかった。評価的には3ですが、もう読みたくないです(笑)
全3件中 1 - 3件を表示