- Amazon.co.jp ・本 (201ページ)
- / ISBN・EAN: 9784086115353
ボクハ・キミガ・スキ (コバルト文庫)の感想・レビュー・書評
-
さすが谷山浩子さん!というかんじ。少女向けの小説だからな…とあまり期待しないで(失礼ですが)読んでいたら、いつのまにか主人公におもいきり感情移入していた。しばらく忘れていたあまずっぱい気持ちを思い出した。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
風のような美少年・ナオと出会ったルウ。段々ナオに惹かれていくルウだが、何故か彼は、親友・生坂と生坂の恋人・アキノにわざと嫌われるような態度ばかりをとっていた。ナオの本心がわからず戸惑うルウは、ある日彼の本当の苦しみを打ち明けられて…… シンガーソングライター谷山浩子が描く、同性同士の切ないラブストーリー。
浩子さんが読者からのおたよりで思いついた話だそうで。女の子同士の話にすればよかったのに何故BL…?と思わなくもないw コバルトだとBLの方がウケいいのかな。同タイトルの曲すきなんですよね。アルバム自体もすごく好き。
ルウのキャラがよかったです。恋とか愛とか好きとかまだよくわからない、でもナオのことは気になる。抱いてる気持ちは確かに好きなんだけど……っていう微妙な少女像をよく体現出来てる子だなと思います。横浜が舞台なのは浩子さんが横浜出身横浜育ちだからだと思うんですけど、あとがきで言及くるかと思ったけど特になかったなー。こうやって自分の街を自然な感じに書けて、小説の舞台に出来るのっていいなー。
ナオを看病して、そっと頬にキスする生坂のところお耽美ですごくよかった……そこでキレイに終わるのかと思ったらまさかのわりとドロドロな展開だったのでおおお…と頭抱えたw さすが浩子さんと言うべきなのかしらこれは…… そこからの片付け方がなんというか尺も足りなかったせいかわりととって付けた感じだったのでその点はやや微妙かな。
きみの瞳につまづいたネコから引き続き喫茶マープルが舞台の一つでトラジローも出てる。が、少し間を置いてしまった所為でこんなキャラだったっけ? と老い持ってしまったり。前作から作中では何年たってんだろ。そういえばファンタジー要素皆無だったや。次の本では皆出すって書いてるんだけど今んとこそうではないっぽいんだよな……そして私と漢字含めて同名のキャラクターが出ててびびったw
谷山浩子の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




ボクハ・キミガ・スキ (コバルト文庫)に関連する談話室の質問
-
胸キュンな小説教えて! (9)
カテゴリー:おすすめ教えて
外部サイトの商品情報・レビュー
ボクハ・キミガ・スキ (コバルト文庫)を本棚に登録しているひと
-
- kaochan
- 2014年9月28日に登録
-
- chummn
- 2013年10月28日に登録
-
- 姫りんご
- 2013年9月5日に登録
-
- アカハ
- 2011年11月9日に登録
-
- ajmtpjtajgam
- 2010年12月5日に登録
-
- dai75
- 2010年10月23日に登録
-
- 館長
- 2009年2月28日に登録
-
- ぽちきゃん
- 2008年8月20日に登録
-
- ゆどうふ
- 2008年2月22日に登録
-
- tomato0juuus
- 2015年9月21日に登録
-
- kikaishoujo
- 2013年8月15日に登録
-
- 本棚になりたい
- 2013年7月3日に登録
-
- onosim
- 2013年1月6日に登録
-
- kotoito
- 2012年4月29日に登録
-
- qianchun
- 2011年12月3日に登録
-
- yosonoko
- 2011年8月8日に登録
-
- cebaa
- 2011年7月16日に登録
-
- じゅもく
- 2010年12月30日に登録
-
- ラスカル
- 2017年5月4日に登録
-
- tamaki
- 2016年5月28日に登録
-
- laglycine
- 2015年7月22日に登録
-
- dulcemente09
- 2015年7月22日に登録
-
- startale
- 2013年5月4日に登録
-
- jtk1964
- 2011年10月24日に登録
-
- HJR
- 2011年9月20日に登録
-
- あかずきん
- 2010年8月10日に登録
-
- チタカアオイ
- 2010年8月1日に登録