映画ノベライズ 岸辺露伴 ルーヴルへ行く (集英社オレンジ文庫)

  • 集英社
4.00
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 72
感想 : 3
  • Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784086805056

作品紹介・あらすじ

映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が早くも小説化!!

特殊能力を持つ、漫画家・岸辺露伴は、青年時代に淡い思いを抱いた女性から
この世で「最も黒い絵」の噂を聞く。
それは最も黒く、そしてこの世で最も邪悪な絵だった。

時は経ち、新作執筆の過程で、その絵がルーヴル美術館に所蔵されていることを知った露伴は
取材とかつての微かな慕情のためにフランスを訪れる。
しかし、不思議なことに美術館職員すら「黒い絵」の存在を知らず、
データベースでヒットした保管場所は、今はもう使われていないはずの地下倉庫「Z-13 倉庫」だった。
そこで露伴は「黒い絵」が引き起こす恐ろしい出来事に対峙することとなる…。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公式サイト
    https://kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp/

    高橋一生「ずっと岸辺露伴でもいいですよ」──映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』インタビュー | GQ JAPAN
    https://www.gqjapan.jp/article/20230524-kishiberohan-movie-issey-takahashi-interview

    「岸辺露伴は動かない」脚本・小林靖子が語る!! 主人公・岸辺露伴と“ジョジョ”の世界の魅力とは!? | TVガイドWeb(2020/12/24)
    https://www.tvguide.or.jp/feature/feature-591608/

    映画ノベライズ 岸辺露伴 ルーヴルへ行く/北國 ばらっど/荒木 飛呂彦/小林 靖子 | 集英社 ― SHUEISHA ―
    https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-680505-6

  • 胸を張り背筋を伸ばしゆっくりと映画館を出た。
    高橋一生演ずる岸辺露伴はカッコいい。

    不協和音で不安定に漂う菊地成孔の音楽に乗り、
    この世ともあの世ともつかない不思議な異空間の世界へと誘われます。

    この世で最も「黒い色」という色を
    見たことがあるだろうか?

    光を反射する鏡は、鏡の前にいるものを映すが、
    光すら吸い込む漆黒の前では何が見えるのか…。

    「この世で最も黒く、最も邪悪な絵」は
    「先祖や己の罪」「後悔」を見せ襲い掛かります。

    漫画家デビューを目指していた17歳の露伴が、祖母が経営する元は旅館だったアパートで出逢った年上の黒髪の女性、奈々瀬。
    10年後、ふとしたことで奈々瀬のことを思い出し、好奇心と青春の慕情に駆られ、取材と絵を見るために訪れたルーヴル美術館。
    今は使われていないZ-13と呼ばれるルーブルの謎の地下倉庫。
    そこで「漆黒の絵」を見た者が、先祖や己の罪、後悔に襲われ次々と怪死する中、絵を見た露伴の前に現れたのは…?

    …岸辺露伴の前に現れたのは、絵の作者 山村仁左右衛門と、彼の妻 奈々瀬でした。

    露伴同様、一際こだわりの強い絵師だった仁左右衛門は奈々瀬の黒髪を描くことに執着し、黒い染料を探し、神木の黒い樹液に辿り着きますが、神木の樹液を採った咎で役人に捕らえられます。
    仁左右衛門を庇う奈々瀬の命を奪った役人を殺めた後、彼は「漆黒の絵」を書いて亡くなったのでした。

    神木を切り倒した斧で露伴に襲い掛かる仁左右衛門。
    仁左右衛門を必死に抑えようとする奈々瀬。
    ヘブンズ・ドアーが効かず絶体絶命の危機の露伴。

    「全てを忘れて」
    露伴17歳の夏休み。露伴の前から消え去った奈々瀬が残した言葉を思い出し、ヘブンズ・ドアーで自らの全ての記憶を一時的に消すことで「先祖」も「後悔」も消し去り、難を逃れた露伴。
    帰国後の調査で判明した奈々瀬の旧姓は岸辺…。

    神木の漆黒の樹液が見せた露伴の先祖の罪と後悔が
    山村仁左右衛門と奈々瀬だったということは、
    作中彼等の子供は描かれませんでしたが、
    露伴は彼等の子孫ということです。
    因みに山村仁左右衛門も高橋一生が演じていました。

    その後、神木を探し当てた露伴のもとに三たび奈々瀬が現れ、巻き込んだことを詫び、仁左右衛門の絵による被害を断ち切ったことに感謝を述べます。
    「あなたのことは決して忘れない」
    露伴が思いを伝えると奈々瀬は掻き消えたのでした。

    ところで、飯豊まりえ演じる泉京香も「漆黒の絵」を見ていたことを露伴は知ります。
    「……何ともなかった、のか?」
    「ぜーん、ぜんっ!」
    「君のそういうところには本当に感心させられる」
    泉京香には「罪」も「後悔」もないのです。

全3件中 1 - 3件を表示

北國ばらっどの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×