終末のフール (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.60
  • (1750)
  • (3662)
  • (3895)
  • (725)
  • (145)
本棚登録 : 34780
感想 : 2497
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087464436

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この本を読んで随分昔、今は亡き友人がよく言っていた「人間は致死率百パーだからなー・・・」というフレーズを思い出しました。
    続く言葉はシーンごとに違っていましたが、だからこそ丁寧に生きたいよねという意味合いは同じでした。最近、少し忘れていたかも知れません。

    自分自身の軸を何処に置いて生きていくのかを考えさせられました。

  • コロナ禍の中、思い出したかの様に再読した。
    当たり前の日常に、笑ったり泣いたり。
    改めて、大切な存在がそばに居る有難さを考える時間になった。

  • 「明日が世界の終わりでも、私は今日林檎の木を植える」

    最近こんなことばに出会いました。
    そして、読み返したくなったこの本。

    明日ではなくて、8年後。
    小惑星が衝突して、世界は終わる。
    そう告げられた後の大混乱を経て、いよいよタイムリミットが近づいた、世界の終わる3年前。
    いろんなかたちで終末を過ごす人々。

    「明日死ぬとしたら、生き方が変わるんですか?あなたの今の生き方は、どれくらい生きるつもりの生き方なんですか?」
    このことば、カッコいい。
    結局のところ、人生は、永遠と永遠の間にあるつかの間の閃光にすぎないのだから。

  • もし数年後に小惑星が地球にぶつかり、人間が絶滅すると分かったら・・・
    そこから始まる連作です。
    人間の生き方・考え方が盛り込まれていて、とても面白いお話でした。
    特に最後の「深海のポール」はよかったです。
    この本もコレクションとして手元においておき、また読み返したいと思いました。
    全世代にお勧めです。

  • 小惑星が衝突する世界線で、ヒルズタウンという団地の住人がどのように生きていくのか模索する物語。
    死を目の前にした自虐的な文章や言い回しなどがクスっとできる。

  • 人類滅亡まであと3年。人々はどう生きるのか?エンタメ系かと思ったら意外と地に足が着いた短編集でした。仙台のヒルズタウンの人々の滅亡までの葛藤と生き様をみた。自分ならどうするか?想像しながら読むと面白いかも。個人的には籠城のビール、鋼鉄のウールが面白かった。

  • 「八年後に小惑星が衝突し、地球は滅亡する」と予告されてから、五年が過ぎた頃の、仙台北部の団地「ヒルズタウン」を舞台にした八話が収録されています。

    “数年後にこの世が終わる”ことが前提の世界って、一体どんなんだろう・・。
    本書は予告されてから五年が過ぎている、という事もあって、予告当初のパニックやカオスを通り過ぎ若干弛緩した状態で、それだからこそ「どう生きるか」を考えさせられる人々の様子が描かれています。
    同じ団地を舞台にしているだけあって、各話の登場人物達がリンクしていて、さながら群像劇のようです。
    各話、皆それぞれの“終末”の受け入れ方があって、考えさせられるものがあります。
    個人的には第四話「冬眠のガール」の、両親を亡くした女の子が、父親の書斎にあった本を全部読破した後、あるきっかけで恋人になる人を見つけにいく。というのが何か好きでした。
    本書を読むと“自分だったら終末をどう受け入れ、どう過ごすだろう”と、どうしても考えてしまいますよね。
    とりあえず私は、“読めるだけ本を読む”と、ブクログユーザーならお約束っぽい事しか浮かびませんが、まだ読んでない本は無数にありますからね。まぁ、好きな事して過ごしたいですね~(呑気か!)。

    • 111108さん
      あやごぜさん こんばんは
      順調に“伊坂復活”されてますね!
      私はまた追いかけたい人達(作家)が増えちゃって、なかなか復活できません(´ε` ...
      あやごぜさん こんばんは
      順調に“伊坂復活”されてますね!
      私はまた追いかけたい人達(作家)が増えちゃって、なかなか復活できません(´ε` )が、あやごぜさんのレビューで読んだ気分を味わってますw
      この作品も設定は重めですが、伊坂さんの爽やかさが感じられそうですね。
      2022/01/23
    • あやごぜさん
      111108さん。こんばんは♪

      はい♪おかげ様でボチボチ“伊坂復活”させて頂いております(^^
      111108さんの仰る通り、この作品...
      111108さん。こんばんは♪

      はい♪おかげ様でボチボチ“伊坂復活”させて頂いております(^^
      111108さんの仰る通り、この作品は考えさせられる設定ではありますが、伊坂さんの爽やかさがあって読後感は良かったです~。
      私の、雑で拙いレビューで読んだ気分を味わって頂けているとのお言葉、
      めっちゃ嬉しいです( *´艸`)。ありがとうございます!
      2022/01/24
  • 8年後に小惑星が衝突し、地球は滅亡する。そう予告されてから5年が過ぎた世界が舞台。3年後に「死」を控えた人々の生きる姿を描いた8編の短編集。

    仲違いをしていた父娘、人類の死を前に待望の妊娠が分かった夫婦、地球滅亡の知らせとともに両親に先立たれた娘など、地球の終りを目前にしてパニックを起こす世の中を尻目に、残りわずかな時間をどのように過ごすかを模索する人々に焦点を当てています。
    登場人物は身の回りにいそうな、ごく普通の人びと。だからこそ非現実的な設定にも関わらずリアルです。紆余曲折はあれども、それぞれが決断した“残りの3年”は「生きること」への真摯な姿勢と決意があります。

    逃れられない「死」を前に、いかに「生」を謳歌するか。
    こんなにも「死」がべったりと側にある作品なのに、読後は「生き方」ばかり考えてしまう。

  • 明日はくると誰もが信じているから、人は仕事をし、その地に暮らし、今を生きられる。
    でも3年のちに「小惑星が衝突し、地球は消滅する」と、確実に決まっていたのなら…?

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    「8年後に小惑星が衝突し、地球は終わる」と予告されてから5年後の日本に暮らす人々のことを書いた連作短編集。
    短編が進むたびに、前のお話に出ていた人がひょこっと顔を出したりするので、そのつながりがうれしかったりします。
    作中の人にとっては、それどころではないとおもいますが…

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    そもそも今の暮らしって、「明日は必ずくる」とみんなが信じているから、そんな大前提をみんなが一ミリも疑うことなく信じきっているからまわっている、なんてもろい世界なんだ…とおもいました。
    「明日はこない」ということを、人々が信じきってしまえば、今この暮らしは消滅してしまう。小惑星なんか衝突しなくても、暮らしはこんな風に崩れていくのだな…とおもうと、すごく怖くなりました。

    このお話のなかでは「地球が消滅するなら仕事なんてしてもムダ」ということで、人々が仕事をしなくなり、自分の欲望のまま、思うままに生きるが故、命が脅かされたり理不尽に失われたり、生きていても明日の食料を手に入れることさえ難しくなっている様子も書かれています。
    スーパーがやってない、農業をする人がいない、ライフラインがおかしくなってる、病院もよく成り立たない…
    そんな状況を読んでいると、何の役にもたっていなさそうに見えた仕事でさえも、実はその仕事で生み出された「もの」は、まわりまわって人々が生きるためには必要なものになっていっていたんだなと、思い知らされます。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    「明日死ぬとしたら、生き方が変わるんですか?」(中略)
    「あなたの今の行き方は、どれくらい生きるつもりの生き方なんですか?」(220ページ)

    「できることをやるしかないですから」
    (221ページ)

    できることをやるしかない。
    地球が滅亡しようとしまいと、それしかないんですね。
    そして、こんなもろい世界で自分も今生きているからこそ、「今」ある自分のしあわせを、よりいっそうかみしめることができました。

  • 小惑星が衝突し地球が亡くなる。パニックから落ち着きを取り戻したころの、ある住宅街の住人たちのそれぞれを描いた物語。伊坂さんの中では珍しいミステリーじゃないお話。でもそれぞれの人物がリンクしてる感じは伊坂さんならでは!絶望の中でも生きる人々の姿が暑苦しくなく、でもなんか温かく描かれてるのがとてもよかった。

全2497件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、「新潮ミステリー倶楽部賞」を受賞し、デビューする。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で、「吉川英治文学新人賞」、短編『死神の精度』で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、「本屋大賞」「山本周五郎賞」のW受賞を果たす。その他著書に、『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX アックス』『重力ピエロ』『フーガはユーガ』『クジラアタマの王様』『逆ソクラテス』『ペッパーズ・ゴースト』『777 トリプルセブン』等がある。

伊坂幸太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
伊坂幸太郎
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×