家日和 (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.73
  • (372)
  • (957)
  • (772)
  • (78)
  • (14)
本棚登録 : 6453
感想 : 755
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087465525

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふとした出来事があって始めた事が自分に向いている事に気付きその事に夢中になる夫または嫁の話
    ある嫁はインタネットオークションに出品する事にハマり
    ある夫は主夫業にハマり
    ある夫は昔憧れた自分の趣味の城を築く事にハマる
    などなど
    全6編の短編集。
    本当にどこにでもある夫婦の日常
    こういうアップダウンが無く淡々と進む小説は非常に苦手なのですが奥田さんの書いたものはすごく楽に読めました。
    なんかホッとしたいなぁと思う時に読める小説だと思います。

  • 前に同じ本を読んだ気がしたけど内容を忘れていたのでもう一回読み直し。最初のサニーデイには覚えがあった。自分もオークション経験者だから気持ちがよくわかってすんなり読めたのを覚えてる。今回もまたすんなり。短編集なので後のお話も読んだことあるはずだけど思い出せなかった。短編集ではいつも一つのお話だけよく覚えていて後のお話は忘れていることが多い。でも新鮮味があってよかった。

  • 寝る前に1編ずつ読みました。
    家族って、いいなあ…としみじみ思える短編集です。

    「人間いたるところ青山あり」
    大切にしたいいい言葉だと思いました。

  • どこにでもあるような家族の一風景、日常。そこに流れるほんの少しの不穏な風。
    という表現をすると、ホラーやサスペンスやミステリを構えそうになりますが、そこはやっぱり家族小説。不穏な風にハラハラしながらも、最後には、ほっとさせてくれます。
    濃厚なお話を読んだ後などに、清涼剤として軽く読む感じの本です。

  • 和む。その読みやすさに和む。穏やかさに和む。
    『紙の月』で背筋がうそ寒くなり、『Another』に「もやっとボール」を投げ込んだ後だからなおさら、そのシンプルさに和む。

    「家」をテーマにした短編集。
    ネットオークションにハマる主婦、会社が倒産して妻と役割を交代した主夫、妻の「巣作り」に共鳴できずに別居した後に自分の巣を作る夫、チャラい営業に妄想する内職主婦、山師としかいいようのない夫に頭を悩ませる妻、ロハス妻に玄米ご飯を食べさせられる小説家。

    シンプルでテンポの良い、奥田氏らしい文章。短編だと物足りないんじゃないかとも思ったが、そうでもなかった。このテンポでこの文章量だと、本当に「ささっと」読める。そして、読後にふっと笑う。「いいじゃん」と思う。登場人物たちのかわいらしさに和む。

    「パパの会社トウサンしたの!」
    いいじゃん(よくない)。

  • 短編小説。
    家庭内の話。
    幸せは人それぞれ。

  • 最後の「妻と玄米ご飯」は、エッセイのようだった

  • おもしろかった。妻または夫が暴走して、どうなることかと心配になるが、なんとなくハッピーエンドになるのが笑える。

  • リバーからの奥田さん2作目。
    なんだか、可愛い主人公たち。(とはいっても。30歳後半から40歳前半の方々)
    なんか優しい人たちで、ほっこり。
    「妻と玄米御飯」は最後の一行に、ほっこりした。

    夫とカーテンなんて、転々と職を変える旦那さんに「いないと寂しい」と離婚は考えない。すごいなぁ~。
    ここに出てくる夫婦は、お互いを思いやっている感じが素敵。
    穏やかな一冊だった。

  • いくつかのどこにでもありそうな家族が題材の短編集で、サクッと読めてしまいます。ちょっと(?)不幸、不満をかかえた主人公たちが描かれていて、途中はどんよりとした展開になるのですが、独特のユーモアも交えつつ話が進んでいき、最終的にはほっこりとした気持ちにさせてもらいました。

全755件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

おくだ・ひでお
1959年岐阜県生まれ。プランナー、コピーライターなどを経て1997年『ウランバーナの森』でデビュー。2002年『邪魔』で大藪春彦賞受賞。2004年『空中ブランコ』で直木賞、2007年『家日和』で柴田錬三郎賞、2009年『オリンピックの身代金』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『最悪』、『イン・ザ・プール』、『マドンナ』、『ガール』、『サウスバウンド』、『無理』、『噂の女』、『我が家のヒミツ』、『ナオミとカナコ』、『向田理髪店』など。映像化作品も多数あり、コミカルな短篇から社会派長編までさまざまな作風で人気を博している。近著に『罪の轍』。

「2021年 『邪魔(下) 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥田英朗の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×