震災キャラバン (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.31
  • (5)
  • (14)
  • (25)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 151
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087467505

作品紹介・あらすじ

2011年3月11日、東日本大地震が発生!かつて阪神・淡路大震災で被災して、再建を果たした神戸の中華料理店。そのアルバイト店員・清美は気仙沼近くの出身で、実家とまったく連絡がとれない。店主の長男・勇太は、トランペットのオーディションを諦め、彼女を実家に送るため、支援物資を載せたバンを走らせる。なんとか彼女の故郷にたどり着くが…。復興への思いを込めて綴る長編ロードノベル。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東日本大地震の被災地に、神戸からバンで向かった主人公たち。支援物資を届け、行方不明の家族を探し、避難所をまわる。高嶋哲夫氏と言えば、シリアスな長編というイメージだったが、本作は主人公達がちゃらく描かれているためか軽く感じられた。

  • 発生から1年半以上経っている、東日本大震災。

    時間こそ経過しているものの、未だに多くの方が行方不明。
    進まぬ、瓦礫処理。

    この小説は、震災発生前からスタートします。

    主人公は阪神淡路大震災を経験した青年。

    この青年の実家は中華料理屋。
    中華料理店でアルバイトとして働いている女子大学生は、
    気仙沼出身。

    発生直後から家族との連絡は絶ったまま。

    阪神淡路大震災の時被災した、主人公の住む商店街は
    即座に支援物資を東北に輸送することを決め、
    女子大生を乗せて気仙沼へ向かおうとしていた。

    ドライバーをする筈の主人公の父親は出発直前にぎっくり腰に
    なってしまう。

    仕方無しに、主人公は気仙沼へ向かう事を決意する。

    女子大生との2人旅だと思いきや、一人の男性も加わる事になり
    3人で出発していく・・・。

    実際に、被害が大きかった東北方面には、震災以降行っては
    いませんが、被災した方達の苦労、心労を丹念に取材して、
    小説にしたという感じが色濃く出ている作品です。

    ヒロイン役にあたる女子大生はもっとも幸運なパターンとして、
    描かれていて小説であることを認識させられますが、
    不幸の中にも希望はあるという作者のメッセージが感じられます。

    地震大国、日本。

    次に震災が起こるのことは予測されています。

    しかし、それがいつで、どこで起きるのか、
    それがどの程度の規模になるのかまでは予測されていません。
    また、予測できない状況だそうです。

    回避できないのであれば、被災を減らすには、
    被災した場合はどう対処すべきなのか・・・。

    震災直後には減災への取り組み、防災への取り組みが
    意識され強化されました。

    しかし、時間の経過と共に、減災意識、防災意識が薄れてきていると感じているのも事実。

    もう一度、見直さねばと考えさせられた小説です。

  • 20240217

  • 東日本大震災の後、人探しと物資を運ぶ為に被災地に行く話。
    こんな形での震災を小説に表す方法があるんだなぁと思った。

    震災直後の被災地の様子が伝わってきます。

    小説というよりドキュメンタリーに近い感じです。

  • 20171005読破

  • 3.11直後の被災地を描いた作品。
    魂を揺さぶられる作品と個人的には思う。

  • 東日本大震災の直後に、神戸から支援物資を載せたバンが走り出す。
    神戸での震災の経験から、父親が持たせた魔法の箱が良い。

    軽いタッチで描いているため、被災した側の気持ちがあまり伝わってこず、少し物足りなさも感じるが、若い方に読んでもらうのには良いと思う。

  • 実家の中華料理店でバイトしている福島県出身の大学生らと被災地へのりこむ

  • 少し軽い感じがしました。
    ちょっと表面的な支援を描いてる風に感じでしまった。

  • 地震と共存する国、ニッポン
    地震を避けることはできないが、被害が出たあと、どう対策するか。
    過去の被災地神戸が現在困っている東北を助ける。
    当たり前のようにできることが素晴らしいと感じる。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九四九年、岡山県玉野市生まれ。九四年「メルト・ダウン」で第1回小説現代推理新人賞、九九年「イントゥルーダー」で第16回サントリーミステリー大賞・読者賞を受賞。他に『ダーティー・ユー』『ミッドナイトイーグル』『M8』『TSUNAMI津波』『東京大洪水』『風をつかまえて』『乱神』『衆愚の果て』『首都感染』『首都崩壊』『富士山噴火』『日本核武装』『神童』『ハリケーン』『官邸襲撃』『紅い砂』『決戦は日曜日』など著書多数

「2022年 『落葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高嶋哲夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高嶋 哲夫
高野 和明
湊 かなえ
伊坂幸太郎
池井戸 潤
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×