本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784087468779
作品紹介・あらすじ
編纂1300年を迎える古事記を読み解く
日本最古の歴史書とされる古事記。そこで描かれる神話や伝説には、日本で起こった様々な出来事が隠されていた。編纂1300年、2013年の式年遷宮を前に、著者が新たな古事記の楽しみ方を語る。
感想・レビュー・書評
-
古事記について、長部日出雄さんが映画的視点から解説した本
古事記は最古の歌劇の台本で原作者は天武天皇、
稗田阿礼は女性で歌劇「古事記」を演じた女優
としている。
平成25年の伊勢神宮の式年遷宮を見てみたくなりました。
あとがきにありますが、一連の行事の内、
遷御は「天の石屋戸開き」を儀式化したものだそうです。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全2件中 1 - 2件を表示