危険な食卓 (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.42
  • (16)
  • (34)
  • (69)
  • (11)
  • (0)
本棚登録 : 385
感想 : 47
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087486018

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いわゆるどんでん返し物とは違う種類の
    そうきたか...な裏切りを豊富なバリエーションの鳥肌と共に味わえるハズレ無しの短編集。
    人間の根本的な恐ろしさと人間故の賢さの融合で産まれた「闇の部分」を、ライトで簡潔なボリュームで楽しむ事が出来る。

    ヒェッ:( ;´꒳`;): となるものから
    シュン(´・_・`) となるもの、
    ホッε-(´∀`*) と出来るものと
    怖いけど....( *´艸`)クスッ
    となる、飽きが来ない素晴らしいセットリスト。

  • 【収録作品】 囚われて/同窓の女/路地裏の家/姥捨ての街/天使の棲む家/花火/鍵老人/危険な食卓 
     異常に嫉妬深い夫の束縛を受ける妻、美貌で実業家としても成功したが恋人と不穏な秘密を共有している女性、可愛がってくれた近所の女性の秘密を知る少女、殺人を犯し自首する決心がつかないまま街をうろつく男、ケガをして入院している間に思い入れのある古い家電を断りもなく一新した嫁に不満を抱きつつ口に出さない姑、崇拝していた従姉のつまらない浮気を知った女子大生、家族から疎外された孤独な老人、健康至上主義の妻と離婚することになった節制嫌いの夫。
     読後感はよくない。何がいやといって、ありそうなことやいそうな人がいやなのだ。かくして読後は臆病になる。

  • 勢いのあるストーリーと、毒々しさが感じられる文章に、ページをめくる手が止まりませんでした!
    めちゃくちゃ面白かった!!

    かなり前に発行された本なのに、今読んでも色褪せない面白さがあるって凄いなぁと思いました。

    小池さん自身が女性ということもあってか、女性の描写が秀逸で「いるいる、こんな人!!」と思いながら読みました◎
    日常と隣り合わせの狂気にヒヤヒヤしながらも、読後の満足感は、短編集ながら長編作品を読んだ後かのような…

    他の作品も読んでみたいと強く思いました!
    「人が怖い系」の本が好きな方におすすめです!

  • 老人ミステリーの二話が印象的だった。

    「姥捨ての街」
    元々は、この話を読むために購入。
    認知症を患ったおばあさんを、デパートに置き去りにする計画。まさに、現代版姥捨て。
    そこに、たまたま居合わせた夫婦は、殺人を犯したという秘密を持っていて、という始まり。

    「鍵老人」
    こちらも、もの忘れが酷くなってきたおじいさんのお話。
    財布や鍵を置き忘れることを息子の嫁に責められ、首から鍵をぶら下げるようになった。
    そこに、若い娘と知り合う出来事があり、数日間犬の世話をして欲しいと頼まれ、合鍵を渡される。
    しかし、翌日、財布に入れたはずの合鍵がなくなっていた所から話は大きく展開していく。

    収録作はどれもザラっとした味わいなのだけど、この老人二話は、その中でもおじいさんおばあさんの老いが、うまく武器になっているというか。
    あぁ、そういうミステリーもあって良いんじゃないかなと思えた。

  • 短編集。
    どのお話も怖い〜。
    日常の出来事でもありそうなんだけど、ちょっとした非日常な感じ?
    優しそうな人が本当はそうじゃ無かったりとか。
    刺激があって面白い作品でした。

  • 2016.3.13(日)読了。
    .
    絶対無いとは言い切れない怖い話って感じ。
    …あったら嫌だな怖い話。かな。
    初めて読む作家さんでしたが
    読みやすくてあっという間でした。
    またまた短編集なんですが
    それぞれ違った意味の怖さがありました。
    .
    短編集ってあっという間に終わってしまって、もっと読みたかったのにと思うのが苦痛なものが多いですが(私の中で)これはそれを感じることなく読めるのが多かったです。

  • やっぱり読みやすい小池真理子3作目!
    少しゾクっとするけど
    実際にありそうな人間模様を描いた短編集。
    『姥捨ての街』の展開が1番好き。
    『天使の棲む家』の殺し方が爽快。
    『花火』のように死んでゆく旦那さんが素敵。
    身近にはないけどこんな不可解な事が
    この世には溢れているんだろうなー。

  • サスペンス短編集。印象に残ったのは「囚われて」。哀しすぎる結末だなぁ。さらりと読めてどれも面白いのでストレスなし。

  • *妻と夫、姑と嫁、同窓生など、ごく普通の人々の、ありふれた日常に芽生える小さな悪意、裏切りの予感、殺意の兆し。人間の心理を、恐怖というスパイスをきかせて鮮やかに料理した極上のメニュー8編*
    どの短編も骨格がしっかりとしていて、さすがの出来です。ただし、後味はよろしくないです。

  • 健康至上主義の妻と美食家の夫の晩餐は、殺意が隠し味の特別料理。(「危険な食卓」)がさつな嫁に耐える姑の、穏やかな顔の下にある、もうひとつの顔。(「天使の棲む家」)21年ぶりに電話をかけてきた同級生の魂胆。(「同窓の女」)妻と夫、姑と嫁など、普通の人々のありふれた日常に芽生える小さな悪意、殺意の兆し。人間の心理を、恐怖というスパイスをきかせて鮮やかに料理した極上のメニュー8編。

全47件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

作家

「2023年 『ベスト・エッセイ2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小池真理子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×