- Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784087507683
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
一本のガラス瓶に入った毒薬でいろんなストーリーが楽しめた 実際にはありえないスピードで人が死んでいく しかし、人間って理想の毒薬を手にしたらこんなもんなのかも ひとつ疑問だったのが、直子は頭の良い印象を受ける存在であるのに何故自分を一度襲っている船木のところへ一人で乗り込んだのかということ
-
途中
「スターがファンを殺すとき」...後味わるぅ!! -
一切証拠を残さず人を殺す事が出来る毒薬を巡る四つの話。
毒薬がメインかと思いきや・・・いやーな人間関係、縺れ、が中心。
本当にこんな薬があったら・・・イヤイヤ考えるのよそう。 -
20年以上前に購入したものと、この表紙が違う…
証拠の残らない毒、自分だったらどうするかなあと、当時物騒なことを妄想していた記憶が(笑)
結末が残念。 -
毒(ポイズン)という題名から、暗殺殺人の、人の裏の裏をかいていく薄暗い話しなのかと思ったら…。いい意味で裏切られました。こんなミステリーもあるんだなあ。
話しは4章に分かれていて、どうやって繋がっていくのかが気になって一気に読んでしましました。ただ、オチが少し弱いなあと思い、星は3つ。赤川次郎の作品は初めて読んだのですが、今までにない雰囲気のミステリーでした。 -
以前TVドラマを観ていたので原作も読みたくなりました。
たった1滴で殺人が出来てしまう、しかも証拠が残らないと言われたら…。もし憎んでいる人がいたら、使ってしまうかもしれない。 -
痕跡の残らない特別な毒。研究室から盗まれ、色々な人の手に渡り事件が起きる。
毒の管理も悪いし、真相が拍子抜けだったり、突っ込みたいところもありましたが、何年ぶりだろう❔の赤川次郎は読みやすい。ドラマ原作ということで、手に取りま
した。 -
去年?ドラマ化された「無味・無臭、絶対に検出されず、効き目が表れるのは飲んでから24時間後」という“夢のような毒薬”にまつわる4編からなる連作長編。
4編ともかなり悲劇的な結末を迎える。
赤川次郎の初期作品は、本当に伏線の張り方とその回収どころが素晴らしい。
余談だが、解説が故・氷室冴子なのもなんとも切なかった。
著者プロフィール
ポイズン 毒 POISON (集英社文庫)のその他の作品
赤川次郎の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
ポイズン 毒 POISON (集英社文庫)を本棚に登録しているひと
-
- hinanawi
- 2019年1月2日に登録
-
- windspure
- 2018年10月19日に登録
-
- windspure-bu
- 2018年10月15日に登録
-
- nagaokaunivlib
- 2018年2月6日に登録
-
- bgbs
- 2017年8月28日に登録
-
- 千木良
- 2017年6月23日に登録
-
- agutest5
- 2015年11月24日に登録
-
- くろちぇしゃねこ
- 2015年7月4日に登録
-
- ねじまき
- 2015年6月19日に登録
-
- Seiichiro Tagami
- 2019年5月10日に登録
-
- はる
- 2018年12月11日に登録
-
- ペーター
- 2018年11月24日に登録
-
- ^_^
- 2018年11月14日に登録
-
- 草
- 2018年5月18日に登録
-
- matsuge8383
- 2017年10月8日に登録
-
- ゆいたす
- 2017年9月16日に登録
-
- ヤマモト
- 2017年8月24日に登録
-
- f-gk12
- 2017年8月23日に登録
-
- たま
- 2017年8月19日に登録
-
- masa051768
- 2016年5月12日に登録
-
- chansii
- 2016年3月25日に登録
-
- mai0128
- 2016年1月3日に登録
-
- hukucho101
- 2014年3月3日に登録
-
- piko1201
- 2013年6月29日に登録
-
- chiakinami
- 2012年10月29日に登録
-
- みどりのおばけ
- 2012年1月27日に登録