- Amazon.co.jp ・本 (260ページ)
- / ISBN・EAN: 9784087520354
感想・レビュー・書評
-
言わずとしれた谷川俊太郎さんの詩集です。有名なものも入っているので、とても読みやすい。その分好きな詩が漏れていたりもするわけですが、持ち歩くなら絶対にこの一冊。やっぱり二十億光年の孤独はすごい。
簡単な言葉なのに、とてもふかくて、とてもうつくしい。谷川俊太郎さんの言葉たちに触れると、同じ日本語をしゃべっている自分を、とても誇らしく思えます。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
こういう言葉のつなぎ方、重ね方ってどういう発想なんだろう、と思うものが多く、それを真に受けるかのように、愚鈍にも平時の日常の、表象的な文脈に置いて理解しようとすると、たぶん、心を病みかねない、そう作用してしまう牙を持った作品だってあるような気がしました。それも、初期の作品の中にです。こういうのは、それなりに、読むにも技術がいるのではないか、と詩にうとい僕なんかは思うのです。すんなりほがらかに、そしてノーガードで接してしまうと、やけどをするというか。あと、これは言わずにはいられないのですが、「男の子のマーチ」は痛快でした。どこかで読んだ記憶があるんだけれど、きちんと読んだのはたぶん初めてでしたが、殻を破っているのがわかりやすい感じもあって、楽しんでいる心の裏で、なるほど、と、わかったというわけではないのですが、そう思えたのでした。なんだか、たまに詩も読んだほうがよいようですね。
-
学校で習いたかった、人生の教科書
-
大好きな谷川俊太郎の詩集なのになぜか読めなくてずっと本棚に置かれてた一冊。自分は詩集を、装丁も含めたトータルコンセプトとして受け取ってきたからなのだろう。詩集のトータル性が感じられなくて、ブツ切れのものが並んでいるような感じがしてしまって読み進められなかったんだと思う。もちろん一編一編は素晴らしく、これはベスト盤であり文庫本だから、ふと読みたくなったときに出先で好きな詩を開いてみるということができるという点では良いけど。表紙も自分好みではないんだろうな。今回引かれたのは「おべんとうの歌」「朝」「子どもは駆ける」「My Favorite Things」の4編。
-
再読。
空。宇宙。地球。愛。
といったモチーフの使い方が、いまでも鮮烈。 -
相変わらず、詩はよくわかりません。
でも、好き詩が見つかりました。
(p.90)雛祭りの日に
(p.133)パパ自讃
(p.161)子どもは眠る
(p.213)たね
一番おもしろいのは、さくらももこさんの 鑑賞-すごいねェ、名人の技 -
代表詩選集。
二十億光年の孤独
地球があんまり荒れる日には
朝のリレー
有名な作品がかなり網羅されている詩集です。言葉の力、言葉の生み出す世界の不思議、言葉によって世界が生まれることを実感できる。 -
谷川俊太郎 詩集
かもしれぬ
子供は泣く
これが私の優しさです
詩いいわぁ -
いろんな詩集からの抜粋。
著者プロフィール
谷川俊太郎の作品






これが私の優しさです 谷川俊太郎詩集 (集英社文庫)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
これが私の優しさです 谷川俊太郎詩集 (集英社文庫)を本棚に登録しているひと
-
- 鳥取看護大学・鳥取短期大学2019年度ブックリスト
- 2019年12月12日に登録
-
- NOMA Tsutomu
- 2018年10月19日に登録
-
- googu
- 2018年9月23日に登録
-
- わ
- 2017年12月1日に登録
-
- tomatonikomi
- 2017年11月22日に登録
-
- とり
- 2017年3月12日に登録
-
- usiinu
- 2016年12月10日に登録
-
- dokusyonokai
- 2016年10月19日に登録
-
- mummyk
- 2016年10月5日に登録
-
- かなこ
- 2019年11月30日に登録
-
- izuumi
- 2019年9月26日に登録
-
- yukochu12
- 2019年9月13日に登録
-
- taaachiii
- 2019年9月5日に登録
-
- 妻夫木聡
- 2019年8月26日に登録
-
- c
- 2019年7月5日に登録
-
- noth
- 2019年1月22日に登録
-
- ikoaiko
- 2019年1月6日に登録
-
- neruneruko
- 2018年10月29日に登録
-
- marinagoldlion
- 2018年11月30日に登録
-
- moonshiner
- 2018年10月14日に登録
-
- つかちゃん
- 2017年4月22日に登録
-
- oyasuuumi
- 2017年2月18日に登録
-
- papico781
- 2016年8月16日に登録
-
- lttrs
- 2015年1月11日に登録
-
- yorozu japan
- 2014年11月14日に登録
-
- meccho
- 2014年8月9日に登録
-
- pocolo.
- 2014年6月13日に登録