木もれ日を縫う

著者 :
  • 集英社
3.68
  • (15)
  • (50)
  • (40)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 327
感想 : 43
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087710151

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 失踪した母が突然訪ねてきた?その母の雰囲気は、なんだか前と違うような感じがして戸惑う三女の紬。三姉妹それぞれに実家と距離を置きたく、実家をでてそれぞれの暮らしをしていた。果たして彼女は母なのか。山姥にまつわるファンタジーなのかと思ったが、実は!
    柳川さんがいいアクセントだった。
    少し前に見た相棒でも山の中をさまよっていて、ちょっと重なった。

  • ある日、紬の元に「母」が来た。
    「母」は山姥になったのだと言う。
    そんな馬鹿な話があるか、そう思っていたが、「母」は紬の心を読んだ。
    それによって、紬は次第に母は本当に山姥になったのかもしれない、と思うようになる。
    そして「母」は、最先端でなければ、田舎臭さをなくさねば、そう意気込む紬の心も変えていく。

    麻弥はショートカットの似合う男勝りな女性。
    妹の紬に頼まれて、「母」に会う。
    そして彼女も同じように、いないものと考えて来た「自分」を取り戻す。

    最後は長姉絹代。
    彼女はセレブな奥様、のはずだった。
    彼女は人知れず夫との関係に悩んでいたが、やはり山姥の「母」に問題の根源に気付かされる。

    三姉妹はそれぞれ、自分の心を解き放ったが、さて、この「母」は本当にあの、母なのだろうか?

    母が大事にしていた古い布。
    それは母の愛のかたまりだった。
    小さい娘たちを思って、思い出を繋ぎ合わせて、残されたものたちが助け合えるように。
    自分を偽ることなく、のびのびと生きていけるように。

    人の過去は決して美しい布だけでできているわけではない。
    破れたもの、汚れたもの、失敗したもの……。
    しかしそれすらも愛と言う名の糸で縫い合わせられたならば。
    そこには、その人にしか作れない、生きた証が縫い上がるに違いない。

  • 装丁がかわいくて手にとった。
    生まれ育った田舎も家族も母も嫌いでそれぞれ上京した3姉妹。姉妹同士連絡を取り合ったりもしない。
    そんな中、一年半前に行方不明になった母が訪ねてくる。
    自分は山姥になったんだと言って、、
    お守りとして、パッチワークを渡したいと、、

    しかも、この母親、姿も過去の記憶も母親なんだけど、本当に母親なのか何かが引っかかる。

    わだかまりのある3姉妹が母親かどうかわからない母親と関わりながら、姉妹の絆を取り戻す。
    キーとしてパッチワークが物語を縫っていく。

  • 昔、読んだなぁと思いながらの再読。
    実家が嫌で都会に憧れて上京した3姉妹と母の話。
    3人も娘がいて誰も母に寄り添えなかったんだなぁと思うと母が不憫。

  • 山姥という単語のインパクトが強すぎましたが、ミステリーというよりもパッチワークと思い出、人の心を繋いでいく物語だったなと。

    谷さんのファンタジー作品がまた読みたいなぁ。

  • 行方不明だった母親が山姥になって現れた。疎遠だった娘たちにパッチワークを渡してから山に帰ると言う母は本当に母なのか?母の出現をきっかけに姉妹たちが変わっていく。奇妙だけどいい話だった。

  • 山姥をキーワードに繰り広げられるちょっとファンタジックな話でした。警察が介入してきて、失踪した母と会ってるのに、そのへんの届けなんかはどうなってるの? とか、突っ込むのは野望なんだろうな。最後はほんわかしてて優しい話でした。

  • ファッション業界で働く小峰紬の前に、
    行方不明だった母親の文子が姿を現した。
    面影にどこか違和感がある母に困惑する紬は、
    年の離れた姉の麻弥と絹代に相談するが…。
    切なく温かいミステリー。

  • 山姥って。

  • 故郷を捨て、都会で暮らす三人の娘たちに会いに来た「母親」は、本当に母親なのか。「山姥」になるとはどういうことなのか。自分に自信が持てない娘たちが、「母親」の訪れをきっかけに、自分らしい生き方を見つけていく物語。
     「母親」はこれでいいのだろうけど、娘たちはこれでいいのか、割り切れない気分が残る。

著者プロフィール

三重県出身。『パラダイスルネッサンス楽園再生』で一九九七年度ロマン大賞佳作に入選しデビュー。「伯爵と妖精」シリーズ、ベストセラーとなった「思い出のとき修理します」シリーズ、「異人館画廊」シリーズ、『がらくた屋と月の夜話』『まよなかの青空』『あかずの扉の鍵貸します』『ふれあいサンドイッチ』など著書多数。

「2023年 『神さまのいうとおり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷瑞恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×