自由なサメと人間たちの夢

著者 :
  • 集英社
3.45
  • (11)
  • (26)
  • (29)
  • (9)
  • (2)
本棚登録 : 337
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087710236

作品紹介・あらすじ

2015年の小説すばる新人賞作家による、注目の受賞後第一作。サメを飼うことを人生の目標にしているキャバクラ嬢の物語など、痛快な毒気を含んだ大胆不敵な物語センスが炸裂する、全6編の短編集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 独創的な発想で描く,不完全な人間が心の拠所を求める短編集。
    1.希死念慮2.義手3.明晰夢
    4.夢の絵探し5.人をペンで刺す
    6.ブラックチップシャークに救い求め

  • 人が持つ夢、人が見る夢、人を侵食していく夢、人を呑み込む夢。そしてサメの話。
    現実に即しているようでほんの少し浮かんでいる、それは現実との反発からの浮遊感に思えた。【虫の眠り】の人の善悪を図りきれない人間一人ずつにそれぞれの見ている生きている世界がある、だから導く答えは意味をなさないという感じがとても好きだった。
    サメがいればまっとうに生きていける気がする、というのはよく分かる。
    最初のお話はちょっと押し切られるような印象だったからあまり好きではなかったけれど、お話が積み重なったいくうちに面白さが増していく不思議な短編集だった。
    違うんだけど、印象の中だけなら阿刀田さんみたいだった。

  • 初めて読む作家さんです。
    “夢”という言葉にも様々な捉え方があるなぁ……とこの短編集を通じて思いました。
    最近そういう単語1つでも様々な捉え方が出来る作品に出会う機会が多く、嬉しい限りです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    短編集ですが、最後の2話のみ繋がりがあるお話で、やはりその2話の印象がかなり強い。
    ラストはすごーーーく寂しくて切ない気持ちになりました。
    今度から水族館に行くことがあれば、この作品を思い出してサメを見る目が変わること間違いなしです。

  • シーマンじゃないぞ!サメだぞ!

  • 最後の話が好きだった

  • とぼけてて、でもすごく真摯で、著者の描く世界がとてもすき。
    いやな陶酔を感じさせない隔離されてる感。

    希死念慮にんげんだから、「さて、私は死にたい。」という文頭から速攻で惹き込まれた。
    そのあとも着地するまでの基本スタンスがだいすきだけど、はじめっから、「さて、」である。すてき。

    でも結末まで読んですきだったのは、絵描きの話とサメの話かなー

    公式紹介に「痛快な毒気」とあって、……、、、わからん!あああ理解力!
    いじめられっこがボールペンでクラスメイトを刺す話はあれだけど、他の六編はむしろ、思うようにいかない中で真っ直ぐに向き合っている気がする。
    もがいている彼らを見て、攻撃してすっきりしよう、みたいな意図は感じない。

  • 「夢をみる」というテーマを主軸に展開している作品。夢をみるといっても千差万別でそういう捕らえ方もあるのかと、素直に驚いた。さまざまな人間の望みが「夢をみる」という形で描写されていた。中には夢に取り込まれてしまって、大変な事になってしまった話もあったが概ねハッピーエンド。すべてがすっきり解決したわけではないけれど、それでも明るい方向へ向っていると思った。文章は難しくなく、かといって軽い感じでも無く丁度いい感じ。

  • 『自由なサメと人間たちの夢』渡辺優|刊行記念特別インタビュー|集英社 WEB文芸 RENZABURO レンザブロー
    http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/170127_book01.html
    http://renzaburo.jp/same/

    集英社のPR
    超歌手 大森靖子さん大絶賛
    "さて、私は死にたい。心の底から死にたい"死に憧れ、リストカットを繰り返す女が病院で遂に決断。(「ラスト・デイ」)冴えない男が事故で手を切断。新型の義手で力を持った男は、悪者を倒す英雄に憧れ、夜の街に。すると、集団リンチの現場に遭遇し!?(「ロボット・アーム」)自堕落なキャバ嬢は、自分を変えるために憧れのサメを飼う。(「サメの話」)一行目から魅了される毒気と物語センスが炸裂する短編集。
    https://books.shueisha.co.jp/items/contents.html?isbn=978-4-08-745829-9

  • タイトルにひかれたんだけれど、ふしぎな話だった。ちょっと苦手な文体。

  • サメを買った話と最初の病棟の話以外は
    あまり印象に残りませんでした

全29件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1981年静岡県生まれ。天理大学人間学部宗教学科講師。東京大学文学部卒業,東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了,博士(文学)。2011-2013年,フランス政府給費留学生としてパリ・イエズス会神学部(Centre Sèvres),社会科学高等研究院(EHESS)に留学。2014年4月より現職。専門は宗教学,とくに近世西欧神秘主義研究,現代神学・教学研究。訳書に,『キリスト教の歴史 ―― 現代をよりよく理解するために』(共訳,藤原書店,2010年),論文に「もうひとつのエクスタシー ―― 「神秘主義」再考のために」(『ロザリウム・ミュスティクム:女性神秘思想研究』第1号,2013年),「教祖の身体 ―― 中山みき考」(『共生学』第10号,2015年)など。

「2016年 『ジャン=ジョゼフ・スュラン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡辺優の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村田 沙耶香
森見 登美彦
三浦 しをん
柚木 麻子
恩田 陸
三浦 しをん
住野 よる
本谷 有希子
川上 未映子
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×