琥珀の夢 上 小説 鳥井信治郎

著者 :
  • 集英社
4.05
  • (48)
  • (67)
  • (32)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 539
感想 : 47
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (344ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087711233

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 感想は下に

  • 日経の連載で読んでいた。いい話だった。

     たまたま連載がはじまる前、北康利の『最強のふたり』や、開高健/山口瞳の『やってみなはれ みとくんなはれ』を読んでいた。 そこに連載がはじまったので、スッと入っていけた。
     サントリーの上場もいよいよカウントダウンだと言われていた時期だっただけに、日経もサントリー創業者の話を取り上げることで、上場話を盛り上げるため、あるいは取材をしやすいようにと考えてのことかと勘ぐったもの。

     日経の思惑は分からないけど、作者の伊集院静は、そんなたまたまのタイミングで執筆したのでもなく、何のゆかりもなく書き始めたのではないことを、連載が終わってしばらく経ってから当の日経の記事で知った(2017/9/10)。「一葉の写真」と題された一文。
     著者の仙台の仕事場、茶褐色に色あせた写真が飾ってあり、そこには一人の老人と、隣りに二人の少年が兄弟のように肩を組み笑っている。

    「私が東京で何かにつけて世話になり、相談にのってもらっていた人の写真だったからだ。」

     その老人が、本書の主人公、鳥井信治郎その人だ。

     これまで私小説を書いてきた著者が、経済、経営の話を書くのははじめてのことだったらしいが、いわゆる経済小説、経営者の成功譚というより、人物そのものに寄り添った内容だったのは、著者の作風によるものだろう。
     ”陰徳”を貫き通し、それを創業した企業の根幹に植え付けた波乱万丈の人生は実に読み応えがあった。

     家から独立し仕事を始めたころ、手持ちの金を全部注ぎ込んで豪華客船の船旅に出たのは実話だったのだろうか? 若き日の信治郎の未来を見据えた行動力が実にまぶしかったなぁ。

  • 日経新聞の連載でよみました。
    サントリー創始者・鳥井信治郎の、ウイスキー造りに情熱を注ぐ波乱万丈な人生を描く。
    サントリーという会社の歴史について初めて知りました。
    こんな会社で働いてみたいと純粋に思いました。

全47件中 41 - 47件を表示

著者プロフィール

1950年山口県生まれ。’81年短編小説「皐月」でデビュー。’91年『乳房』で吉川英治文学新人賞、’92年『受け月』で直木賞、’94年『機関車先生』で柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で吉川英治文学賞、’14年『ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石』で司馬遼太郎賞をそれぞれ受賞する。’16年紫綬褒章を受章。著書に『三年坂』『白秋』『海峡』『春雷』『岬へ』『駅までの道をおしえて』『ぼくのボールが君に届けば』『いねむり先生』、『琥珀の夢 小説 鳥井信治郎』『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯』、エッセイ集『大人のカタチを語ろう』「大人の流儀」シリーズなどがある。

「2023年 『ミチクサ先生(下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊集院静の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×