- Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
- / ISBN・EAN: 9784087717662
作品紹介・あらすじ
全六章。読む順番で、世界が変わる。
あなた自身がつくる720通りの物語。
すべての始まりは何だったのか。
結末はいったいどこにあるのか。
「魔法の鼻を持つ犬」とともに教え子の秘密を探る理科教師。
「死んでくれない?」鳥がしゃべった言葉の謎を解く高校生。
定年を迎えた英語教師だけが知る、少女を殺害した真犯人。
殺した恋人の遺体を消し去ってくれた、正体不明の侵入者。
ターミナルケアを通じて、生まれて初めて奇跡を見た看護師。
殺人事件の真実を掴むべく、ペット探偵を尾行する女性刑事。
道尾秀介が「一冊の本」の概念を変える。
【著者プロフィール】
道尾秀介(みちお・しゅうすけ)
1975年東京都出身。2004年『背の眼』でホラーサスペンス大賞特別賞を受賞しデビュー。07年『シャドウ』で本格ミステリ大賞を、09年『カラスの親指』で日本推理作家協会賞を、10年『龍神の雨』で大藪春彦賞を、同年『光媒の花』で山本周五郎賞を、11年『月と蟹』で直木賞を受賞。その他の著書に『向日葵の咲かない夏』『鏡の花』『いけない』『雷神』など多数。
感想・レビュー・書評
-
ゆるやかに繋がった連作短篇集はよく見る試みだが、本作はどの章から読んでも自由(!)だという。
作者曰く「読む人によって色が変わる物語」。
各話は重くもなく読みやすい。
私は一つ目は適当に、二つ目以降は繋がりが強そうに思える順に読み進めた。
全てを読み終えた後、このエンディングで締められて良かったと感じた。希望を示すものだったから。
作者の言う通り、読む順番によって印象は変わるだろう。特に、最後の章にどれを選ぶかが大きい。
果たしてどのラストシーンに出会えるか。720通り楽しめるといっても、やはりセレンディピティは一度きり。初読みが大切。
是非あなたも読んでみてください。
以下、私が読んだ順。
・「魔法の鼻を持つ犬」とともに教え子の秘密を探る理科教師。 (『名のない毒液と花』)
・殺人事件の真実を掴むべく、ペット探偵を尾行する女性刑事。 (『眠らない刑事と犬』)
・定年を迎えた英語教師だけが知る、少女を殺害した真犯人。 (『笑わない少女の死』)
・ターミナルケアを通じて、生まれて初めて奇跡を見た看護師。 (『消えない硝子の星』)
・殺した恋人の遺体を消し去ってくれた、正体不明の侵入者。 (『飛べない雄蜂の嘘』)
・「死んでくれない?」鳥がしゃべった言葉の謎を解く高校生。 (『落ちない魔球と鳥』) -
六篇の短編からなる連作短編集。
読む順番によって物語が変わるという作品。
自然数=Nとすると、パターンの数はその階乗でつまりNが六の場合は六×五×四×三×二×一で七百二十通りの読み方ができるというものです。
私はよくわからないので、前から順番通りに読みました。
一編ずつ互い違いに上下逆さまに組み合わされている何とも不思議な作りの本。
何か必然性があったのでしょうか。
世界を広げるということなのかな。
登場人物の一人とか二人が、また違う作品に同じ役柄で再登場して巡り巡っています。
全体的にミステリーというより純文学のような雰囲気があったように思います。
特に「笑わない少女の死」「消えない硝子の星」。
事件がどういう数奇なものだったかというより、その事件が起きたときの人物の気持ちに重点をおいているように感じました。
その中で「飛べない雄蜂の嘘」は、ちょっと昭和の匂いがして今は亡き作家連城三紀彦さんの『戻り川心中』を何だか連想したと言ったら褒めすぎでしょうか。 -
読む順番で物語が変わる小説。とてもすごいと思った。まだ、1つのパターンしか読んでないので他のパターンもよみたい!暇なときは720通りコンプリート出来るように頑張る!
-
どの章から読み始めてもいい、最後はどの章で終わらせてもいい。読む順番によって変わる物語。
初めての体験だった!
はじめから読まないなんて何だか悪いことをしている感覚だったけど、せっかくなのでわざとめちゃくちゃな順番で読んだ。
2つ目の話を読んだ時、脇役の人に「あ!この人知ってる!」となり、章が進むほどその知り合いが増えてきて面白い。
まるで初めて会った人と話してたら、突然知り合いの名前が出てきた感じ⁉
なるほど、読む順番によって知ってることの順番も変わるのね。
面白い体験であっという間に読んでしまった。未読の人にオススメしたくなる本。
よくこんなこと思いつくなぁ。
読者を驚かせよう、楽しませようとしてくれる作家さんが自分は好きなんだと気付く。
道尾秀介さんは『カラスの親指』でも驚いたので、また道尾さんの本を読みたい。
(犬の話は辛かった) -
私が読んだ順はとてもザワザワした後グッとくるという最高な展開で、この順で読んで良かったと思う。
でも、他の順で読んでもきっと、この順で読んで良かったと思うのかもしれない。 -
まだ正確には、全部読んでないんですけど720通りある中で82通りしか読んでないけどどこから読んでも内容が分かるなんてすごい面白かったです。
-
どこから読んでもいいと言われても、きっと順番通りに読むのかなーって思ってたけれど、せっかくなので読んでみたいと思う物語を選んでランダムに読んでみました。
物語が微妙に繋がってて、あの物語に出てくるあの人のことかってなって楽しかったです。私は最後に「消えない硝子の星」を読んだのですが、この物語が1番好きでした。美しくて泣けた。全てを分かった上で、この話を読めて良かったです。
読んだ後に考察見たらもっと面白かった!全然分かってなかった。なるほど、そういうことかってなったよ。
また記憶が無くなった時に、もう一度違う順番で読んでみたいと思いました。
読んだ順番:鳥→花→犬→蜂→少女→星 -
「Nって小説知ってます?」会社の子にそう話しかけられた。
「うん。なんか720通りの読み方が出来るらしいね。面白そうだよね。気になってた。」と話した4,5日後に購入して読み始めたと教えてもらった。
前置きからお分かり頂けるかと思いますが、皆様の予想通り貸して頂けることになった。ありがとうございます。気になってた小説、著者の方ということで読み始めたのですが、道尾秀介さんははじめましてで、とにかく驚いたのは読みやすさだった。遅読の私が驚くような速さで読み終わった。
話は6編からなる短編集で、少しずつ繋がっている。背骨となるキーワード的なものが一つあって、表情を変えながら魅せてくれる。
読む順番は読者に委ねられる形で、720通りもあるので楽しさは一度読んだだけで決めつけてはいけないと思うのですが、一回目に読む順番って意外と大事なんじゃないかなと思った。ので、全体で言うなら星3つ。一つ一つの内容は好みでした。
一編ずつ文字が逆さに印字されているので、スピンを反対に挟む作業が初めての経験で新鮮でした。いつもの方向が良いな(笑)
最近気になる言葉です
最近気になる言葉です
って思って生活してると毎日楽しいです(^^)
って思って生活してると毎日楽しいです(^^)
その考え方はすごくいいですね
またなるほどと思いました
その考え方はすごくいいですね
またなるほどと思いました