- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784087746778
感想・レビュー・書評
-
もっとふざけたこと書く人だと勝手に思っていたから意外だった。
私は山荘とか持ってないし、夏休みをそういうところで過ごした経験もないけど、毎年という意味では日常であり、夏休みだけという意味では非日常である山荘では、なにか考えるかもしれないし、なにか変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。当たり前だけど。でも、そこに滞在する人が考えようとか変えようとかそういう魂胆を持っていくならば、山荘はおもてなしで応えてくれる場所である気がする。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
装画/大島弓子 装丁/榎本了壱
-
2017/01/28読了
2018/03/25読了
2019/08/14 あれ三回も読んでる -
だいぶ救いがあるように思う。悪くないけど、この別荘シチュエーション、どんだけ読んだんだって、食傷気味でもある。
-
ほのぼのに見えたけど、薄暗いものをやっぱり持っていたんだって突然わかる。
-
2015/8/4
-
3回結婚し、今ふたたび家庭の不和がある父と、仕事が長続きせず、今も失業中で妻に堂々と浮気をされている息子が、夏の数日間を軽井沢の別荘で、ただただダラダラと過ごすだけの物語。登場人物もかなり少なく、驚くほど特に事件も何も起きない。退屈ととるか、雰囲気を楽しむか、読み手によって別れるところ。私は割と楽しめました(おもしろい!とまではいきませんが…)。お父さんがちょっと、いい味を出していたというか。そんな感じ。
-
まさにジャージの脱力感。何気ない普通のことをいう言葉がいい。
-
ジャージの二人 - bookworm's digest
http://tacbook.hatenablog.com/entry/2014/11/13/204223 -
長嶋有とか穂村弘とか、私の好きな作家は大島弓子が好きな確率が高いってことがわかった。
そしてこれ堺雅人と鮎川誠で映画にもなってるらしい。ナイス配役!
著者プロフィール
長嶋有の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






ジャージの二人を本棚に登録しているひと
-
- usausapyonusagi
- 2017年8月30日に登録
-
- satsuki5may
- 2015年8月27日に登録
-
- kyokocurry
- 2015年6月12日に登録
-
- lebleu99
- 2014年11月16日に登録
-
- 810suzukaze
- 2014年8月15日に登録
-
- mimimi3322
- 2014年5月13日に登録
-
- kigasuru38
- 2013年12月11日に登録
-
- 玉石混合
- 2013年10月6日に登録
-
- pm1630
- 2013年9月4日に登録
-
- happa1999
- 2017年8月28日に登録
-
- asami
- 2015年1月8日に登録
-
- マル眼鏡
- 2014年2月23日に登録
-
- paruping
- 2014年1月10日に登録
-
- よむ
- 2013年7月8日に登録
-
- ぷりこ
- 2012年9月14日に登録
-
- sakaist
- 2012年8月22日に登録
-
- かいがら
- 2012年8月22日に登録
-
- ayumiia
- 2010年11月14日に登録
-
- manzai
- 2020年10月11日に登録
-
- amako99
- 2020年10月3日に登録
-
- 菜摘
- 2020年9月12日に登録
-
- wdwd2929
- 2020年5月5日に登録
-
- えるべい
- 2020年4月18日に登録
-
- mazmak
- 2019年7月8日に登録
-
- カワシマ
- 2019年6月11日に登録
-
- レモンシトロン
- 2019年3月21日に登録
-
- kurousari
- 2019年2月1日に登録