失われた町

著者 :
  • 集英社
3.42
  • (106)
  • (184)
  • (330)
  • (61)
  • (19)
本棚登録 : 1271
感想 : 281
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (432ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087748307

作品紹介・あらすじ

30年に一度起こる町の「消滅」。忽然と「失われる」住民たち。喪失を抱えて「日常」を生きる残された人々の悲しみ、そして願いとは。大切な誰かを失った者。帰るべき場所を失った者。「消滅」によって人生を狂わされた人々が、運命に導かれるように「失われた町」月ケ瀬に集う。消滅を食い止めることはできるのか?悲しみを乗り越えることはできるのか?時を超えた人と人のつながりを描く、最新長編900枚。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世界観に入り込めなくて苦戦した。リアルファンタジー??うーん、、

  • 正直5ページほど読んで、
    諦めようと本を閉じました。
    まぁ読み終わってみると、
    それなりに良かったかなと。

    他の作品も読んでみたいのですが、
    この方発想力はあるのに、
    文章力、表現力に乏しい気がします。
    もったいない。

  • 新年最初の読書は感動的な物語。「町」の意思により住人が消失する現象。悲しみや名前により町はさらに触手を伸ばし人は「汚染」される。由佳、桂子、茜たちを中心に町に抗う人びと、静かに見つめる人びとを描いた群像劇。分類するのは悪い癖ですが、好きだった、初期のJ・G・バラードのように原因も何もかもわからないカタストロフィとそれに向き合う人間たちというようなテイスト。自然災害のようでもあるとか考えているところに石川で地震が…

  • 積読

  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00358183

    ある日、突然にひとつの町から住人が消失した――三十年ごとに起きるといわれる、町の「消失」。不可解なこの現象は、悲しみを察知してさらにその範囲を広げていく。そのため、人々は悲しむことを禁じられ、失われた町の痕跡は国家によって抹消されていった……。残された者たちは何を想って「今」を生きるのか。消滅という理不尽な悲劇の中でも、決して失われることのない希望を描く傑作長編。(出版社HPより)

  • 2007年。9位。
    町が失われるというより、その町に住む人々が消滅する。彼らは事前に察知するのだが、外部に話すことはできない。消滅すると、政府がその人々がいたという痕跡を消す。という世界。すごいファンタジー。
    こんな世界観作れるのだが・・・なんか、入り込めず。しかし、がんばって読んだ。

  • 図書館で見つけてタイトルと装丁に惹かれて読んでみた。
    いまいち内容が理解できない点が多々あり、読むのにそこそこ時間がかかった〜
    楽しい部分やつまらない部分があって挫折するかと思ったが最後は一気読み!

    そして、読後はもう一度「プロローグ、そしてエピローグ」を読んでなるほどっと!

    またもう一度読み返したくなった〜
    良かった!!

  • こんな世界観よく思いつくなと感心してしまいました。「町」が意思を持ち「失われていく」人々。穏やかに、でも確実に忍び寄ってくるその日。透明感があり、静かな悲しみが物語全体に広がっていました。

    ただ、設定が凝りすぎていて難解な部分もありました。いろいろ盛り込みすぎてちょっと疲れるというか。特に、西域の描写や澪引きの場面はそれまでの雰囲気とガラッと変わるなと思います。それをスパイスと評価することもできますが、個人的には静かなままで進めて欲しかったなと思いました。

  • 「2007本屋大賞 9位」
    九州産業大学図書館 蔵書検索(OPAC)へ↓
    https://leaf.kyusan-u.ac.jp/opac/volume/632749

  • 図書館本。
    自分好みの三崎亜記作品を見つけるため色々読みあさり中。
    町が意識を持っていて、30年に一度そこに住む人々を消滅させるという設定に三崎亜記。
    コレは非常に面白そうだと思ったのだが・・・
    いやあわからん。
    全然わからん。
    話は壮大すぎるし、世界観もブッ飛びすぎてわからん。
    情景も頭に浮かべられないほどわからん。
    でも面白かったんだよなあ。
    もっとのめり込めればさらに面白そうなんだが、残念ながら僕の能力がついていけなかった。
    さらにわからんのが敬称の付け方。
    コレは「誰が書いた」作品なのだろう?
    作品の中の誰に書かせたのだろう?
    それが僕をさらに混乱させている。
    僕の能力不足が悔やまれる。
    面白いのになあ。

    • krrgさん
      わかります!桂子さんや脇坂さんはずっとさん付けで、茜はエピソードによって敬称が異なっていたり…が非常に気になりますが、私の能力でも解読不能で...
      わかります!桂子さんや脇坂さんはずっとさん付けで、茜はエピソードによって敬称が異なっていたり…が非常に気になりますが、私の能力でも解読不能で悔やまれます…。突然のコメント失礼しました。あまりにも同じことを感じたので…
      2019/01/04
    • サトさん
      コメントありがとうございます。
      ですよねー。
      そこものすごい気になりますよねー。
      またしばらくしたら再読してみようと思います。
      コメントありがとうございます。
      ですよねー。
      そこものすごい気になりますよねー。
      またしばらくしたら再読してみようと思います。
      2019/01/06
全281件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1970年福岡県生まれ。熊本大学文学部史学科卒業。2004年『となり町戦争』で第17回小説すばる新人賞を受賞しビュー。同作は18万部のヒットとなり直木賞にもノミネートされた。著書に『廃墟建築士』『刻まれない明日』『コロヨシ!!』『決起! コロヨシ!!2』など。

「2021年 『博多さっぱそうらん記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三崎亜記の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×