- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784087860658
作品紹介・あらすじ
安保法制や憲法改正論議などで関心が高まる日本国憲法。だが憲法のことをきちんと理解している人は意外に少ない。大阪の「おばちゃん」憲法学者が、あなたの憲法への疑問に庶民目線でお答えします!
感想・レビュー・書評
-
コメント0件をすべて表示
-
法律に精通する著者が日常生活で起こる出来事と日本国憲法や法律などといかに関わってくるかを解説した一冊。
憲法についての解説から日常生活にまつわる疑問、そして国家と集団的自衛権の問題など多岐にわたる話題について著者ならではの関西独特の親しみやすい表現で書かれており、理解も進みました。
日常で起こる些細な問題でも法律によって守られていたり、基本的人権の尊重、国民主権、平和主義を謳う憲法が私たちの生活の様々なところでその機能を果たしていることが改めて本書を読んで理解することができました。
読んでいて、憲法が制定されて約70ほどが経過している中でも、家制度の名残など習慣として残っているものがまだあることについては考えさせられるものがありました。
憲法や法律を知ることによって、意識が変わり自分たちがよりよく生活できることを本書で感じるとともにリーガルマインドに興味が沸いた一冊でした。 -
憲法についてわかりやすく説明していそう。
工学域 3年生
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
谷口真由美の作品






憲法って、どこにあるの? みんなの疑問から学ぶ日本国憲法を本棚に登録しているひと
-
- むかいあつこ
- 2019年9月13日に登録
-
- su-jeong
- 2018年8月8日に登録
-
- 図書館のつぶやき
- 2017年11月28日に登録
-
- 風
- 2017年5月7日に登録
-
- 大阪府立大学 学術情報センター図書館
- 2016年12月22日に登録
-
- nagaokaunivlib
- 2016年11月30日に登録
-
- rampanchi6
- 2016年11月12日に登録
-
- fjinbun
- 2016年10月15日に登録
-
- biz84
- 2016年7月3日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- kaffein443
- 2020年2月23日に登録
-
- さくらんちょ
- 2019年12月3日に登録
-
- ほたるいか
- 2019年8月11日に登録
-
- 増量
- 2018年7月29日に登録
-
- mondonkmr
- 2016年9月10日に登録
-
- 会社員かずや
- 2016年9月5日に登録
-
- mocos
- 2016年9月5日に登録
-
- bookskywalker
- 2016年8月4日に登録
-
- tel0209
- 2016年7月27日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人
-
- komoda
- 2020年10月23日に登録
-
- ロキ
- 2020年6月27日に登録
-
- hachi134
- 2020年1月12日に登録
-
- miyako0429
- 2017年10月24日に登録
-
- すぎもったん
- 2017年8月10日に登録
-
- stars
- 2016年11月12日に登録
-
- sssstareyes
- 2016年9月28日に登録
-
- naopd
- 2016年8月28日に登録
-
- ginyuryojin
- 2016年7月25日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 2 人