SAND LAND(完全版) (愛蔵版)

  • 集英社
4.48
  • (13)
  • (8)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 154
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (242ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087926071

作品紹介・あらすじ

水不足に悩む乾ききった砂漠の世界。
悪魔の王子・ベルゼブブは、魔物・シーフ、人間の老保安官・ラオと共に砂漠のどこかにある「幻の泉」を探す旅へ出ることに!! 冒険のなかで、彼らが知る秘密とは──!?

連載時のカラー原稿、未掲載の原稿、連載前に描かれたラフスケッチ
そして本人が語る制作秘話──
すべてが入った完全版!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 鳥山明さん死去 「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」などで人気 68歳 | NHK | 訃報
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014383361000.html

    鳥山明さん死去 漫画家仲間が追悼 『ONE PIECE』『のだめ』作者ら「あまりに早すぎます」悲しみ | ORICON NEWS
    https://www.oricon.co.jp/news/2317561/

    SAND LAND 完全版/鳥山 明 | 集英社 ― SHUEISHA ―
    https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-792607-1
    ーーーーーーーーーーー
    ご冥福をお祈りいたします。

  • 映画館でポスターやチラシを見て、この作品を知り、書店で平積みしてあった本書を手にしました。鳥山明さんの作品はどれも楽しい作品ばかりで、本作品も楽しい物語でした。映画も楽しみです。

  • 絵の密度やばい〜

  • 鳥山明さん追悼コーナーで
    見かけたので買ってみた作品。
    新しいものかと思ったら2000年にジャンプ掲載されたものの完全版だったみたい。まったく古さを感じなくてすごい。

    ストーリーは王道に感じたけれど
    節々にやさしい視線を感じた。
    最後のインタビューで「当時の絵を振り返ってどうか」という質問に「時間をかければ描けるかもしれないがこれほどの量を描く気力がない」(意訳)といっていて笑ってしまった。
    それにしても本当に才能の塊だったひとだなあ。
    天国でもクリエイションしてるといいなあ。

  • 漫画の方は単行本と変わらないので省略。当時カラーの復刻がついています。巻末の鳥山センセの「制作秘話」は十分読み応えがありました。

    はっきりストーリーの全容を作った上での作品でしたね。緻密で手堅いシナリオをしっかり練った上で描かれたものだと知り納得。程よい強さのベルゼブブ、というのが良かったし、戦車萌え、おっさん萌えが遺憾なくはっきりされていてとても良い作品でしたし、読者としてもよく伝わりました。

  • 映画化されるという事を聞き、そんな作品もあるんだと思い探して購入しました。
    まさに昔のジャンプ!懐かしくもあり、キャラクターも設定もストーリーもさすがの鳥山明先生。面白い、そして深い。作品の中のユーモアってとても私にとっては大切。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

鳥山 明(とりやま あきら)
1955年、愛知県生まれの漫画家。1978年に『週刊少年ジャンプ』にて読み切り作品『ワンダーアイランド』でデビュー。1980年に『Dr.スランプ』を連載開始し、大ヒット。TVアニメや映画化され、第27回小学館漫画賞少年少女部門を受賞。1984年『ドラゴンボール』を連載し、世界をまたにかけたヒットに。「ドラゴンクエスト」キャラクターやモンスターのデザインをシリーズ通じ手がけている。『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』で2000年文化庁メディア芸術祭デジタルアート・インタラクティブ部門大賞を受賞。また、『ドラゴンボール』で2006年日本のメディア芸術100選マンガ部門3位選出、さらに2019年5月31日にフランス政府から芸術文化勲章を授与されている。

鳥山明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×