群青にサイレン (8) (マーガレットC)

  • 集英社 (2018年7月25日発売)
4.22
  • (6)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 118
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (176ページ) / ISBN・EAN: 9784088440743

作品紹介・あらすじ

3年生が引退し、玄高野球部は再スタート。部員の数が足りなくなる中、新しいメンバーも入部してきた。一方、丈陽学園との試合中に、キャッチャーの楽しさを感じた修二は、空に対して、ある決意を述べて…!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 3年生が引退して寂しいけれど、修二もだいぶ吹っ切れてきて、
    キャッチャーの楽しさや手応えも感じてきているのに
    そのまますんなりいかないのが息苦しいです。
    普通なら後はバッテリーとしての精度を高める方向にいきそうなものですが
    キャッチャーが新入部員として入ってきます。

    本来なら弱小の部活で新入部員は嬉しいことですし、
    3年生が引退して数が減っているところなのですから尚更なのに
    そのポジティブなはずの要素がネガティブに作用していきます。
    自分のピッチャーとしての素質を認めてくれているなんて
    これもまた本当なら嬉しいことのはずなのに
    何故今になって、と残酷さに歯噛みしてしまいます。

  • 「あんな風に抱き合ったりするのだろうか」
    (A.抱き合うに決まってる)
    県大会決勝みたかったです。他のスポ根漫画だったら守谷と釘崎を大々的に推して描いたと思いますが。スルースキルが高すぎるのか、YOU休刊に因るものなのか…。横浜に帰る〜辺りの詳細が早く読みたいです。

  • 3年生が引退したけれど最後の試合でキャッチャーとしての手応えを感じていい感じにスタートできるかと思いきや…新メンバー加入でまたネガティブモードに…あぁ…

  • まだまだ発展途上といった2人の関係。
    なんか新キャラによる新キャラ→攻×受に見えてくるのは私だけだろうか。

    斉間くんいいけど名前が覚えづらいよ!!
    キャラ濃いのに薄い!!

    そして毎回角ヶ谷の闇に持っていかれる!!!

全6件中 1 - 6件を表示

桃栗みかんの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×