はじめてのひと (6) (マーガレットC)

  • 集英社 (2021年9月24日発売)
4.17
  • (11)
  • (6)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 167
感想 : 9
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (200ページ) / ISBN・EAN: 9784088444741

作品紹介・あらすじ

一緒に暮らしていても、大事なことを黙っていたあの人。
ちょっとしたことで知り合っただけの、でもとても気になるあの人。
これから生涯を共に過ごすだろう、あの人──。
“はじめて"をめぐるシリーズ連載、切なくも美しい第6巻。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この著者さんで、アラフォー女性の恋愛の話がずっと読みたかった。
    今回はアラフォー女子とアラフィフ男子の恋愛。やっと読めてとても嬉しい。
    胸キュンでした。
    谷川さんの作品は年代関係なく、登場人物が凛としていて可愛らしくて、憧れます。

  • 夫が急に海外赴任になった人の話、同じマンションの人に捨てるつもりだった自転車を譲った人の話、思い出の品を貰いたがらない人の話。

    杉田と榊さんはどうなるの⁉︎
    なんでここで終わるの⁉︎
    なんか上手くいきそうな感じではあるけど、ちゃんとハッピーエンドのところも読みたいです。

    博物館に関わる人達のオムニバスだったはずが、今回はみんな関係ないですね。
    今までもあったけど、次は誰かのその後とかだといいな。
    与とか。

  • 所持/はあ、すてき。本屋さんでたまたま新刊見つけて即買い!日常にあったらうれしい温かなお話ばかりで本当にほっこりする。これからもふと何度も読み返すと思うな〜。ごはん食べたりお茶したり、お風呂にざぶんと浸かったり、みんな人間で、悩んで、でもなんかさっぱりしてて、良いんだよな。

  • 谷川史子さんのオムニバスシリーズの最新刊、今回は3つのお話を収録。
    はじめの夫婦のお話がコミカルな描写が多めでテンポ良く、でも信頼関係や愛情も描かれてて1番好みだった。

  • 好きだー。
    良い漫画だー。
    これぞ大人の少女漫画。

  • 大好きな谷川史子せんせいの新刊。
    自転車から始まる物語が好き。
    始まりそうで始まらない2人の物語。
    もどかしいというか、微笑ましいというかw
    漫画家さんと税理士さんの大人な関係。
    扉の女性の表情が素敵。
    年齢を重ねてきた2人だからこその物語。
    1話目の最後の彼の衝撃の一言からどうなるかと思ったけど、結果オーライ。

  • 谷川さん大好きで、出るの待ってました。
    とりあえず最初の単身赴任の話で涙。他の話もどれも心があたたかくなって、大事な人に会いたくなった。みんな幸せになって欲しいなぁ。

  • 相変わらず良い。
    何十年も描いていて、今もこんなに「刺さる」マンガを描けるとは。
    昔の「青い」お話も良かったけど、今は年を経て落ち着いた大人世代に向けたお話になっている。
    ずっと描き続けてほしい。

    今回は「時計」のお話が良かった。
    「いつかいなくなってしまう」ことへの恐怖はよくわかる。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

5月8日生まれ。長崎県出身。1986年に「ちはやぶるおくのほそみち」(りぼんオリジナル)でデビュー。可愛くて親しみやすい絵柄とストーリーで、男性にもファンが多い。2007年12月発売のアニメーションDVD「東京マーブルチョコレート」のキャラクターデザインを担当。現在Kissで「おひとり様物語」シリーズ連載中の他、Cookie、コーラス(共に集英社)などで執筆中。

「2011年 『おひとり様物語(3)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷川史子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×