プリンシパル (6) (マーガレットC)

  • 集英社 (2013年3月25日発売)
3.98
  • (38)
  • (56)
  • (34)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 639
感想 : 33
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (176ページ) / ISBN・EAN: 9784088450056

作品紹介・あらすじ

糸真は晴歌の中学時代の同級生・金沢を紹介される。YESかNOかの分かれ道。糸真が選んだ答えは吉と出るか凶と出るか。住友家主催のキャンプで、糸真を取り巻く人物相関図に変化あり…!?
【収録作品】番外編 すみれの花咲く丘

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 誰も悪い人ではないのに、
    みんなやさしい人なのに、
    なんでこんなに上手くいかないんだろう。

    空気感と余白が好きです。

  • かなやんが怖くて読んだその日悪夢を見た
    いくえみ先生が描くキャラは妙にリアルで心臓に悪いんだよな...

  • なんだかすごいメンバーでキャンプ。父、母、糸真、和央、弦、晴歌、弓先生まではまぁわかるとして、付き合ったばかりの金沢くんまで行くとは。金沢くん私はやや苦手だった。友達探してるときに夏の夜の雰囲気でキスしてくるとか、それをペラペラ会ったばかりの人たちに話しちゃうとか。苦手だわー。弦と晴歌の別れ話。晴歌切ないな。弦がまだ色々自覚してないことが多すぎる分さらに切ないと思っちゃう。でも弦の言葉は嘘がないと思う。オブラートに包めない分、良くも悪くもまっすぐ。金沢くんめっちゃ怖かった。枕ぼんぼん叩くのも怖いけど、やめたらできる?ってなに。普通に怖いわ。話し合いも怖すぎた。まだイケるか、余地あるか決めるのは糸真だろうよ。怖かった。もう出てこないことを祈る。

  • 糸真のお母さん、前に訪ねてきた雪祭りの時からずっと独りじゃなかったのかな。娘にも元夫にも会いにきたのだけれど、後妻の存在を知って何も打ち明けずに独りで戻ったんじゃないかと、あの時思ったりしたのは考え過ぎかな。予期した通り糸真は面倒なことになってるなぁ。それにつけても金やん怖い。心理的に怖い。誰もいないからとりあえずのお付き合いをした糸真にも原因はあるけれど、金やんクンは情熱的な愛の熱烈な行動で、うっかり一線を越えてしまぬように祈ってしまいます。プリンシパルなんだから早く白王子と幸せになってよ、糸真。

  • なんか…リアル…。

  • 金沢くん、私の好みじゃないので糸真逃げてーーー!←逃げたけどさ。怖いなぁ。ああいう子が度が過ぎるとストーカーになるのか? 糸真ママとジンギスカンって、どんな罰ゲームですか?ってなるよね、和央(笑)

  • 金やん怖すぎ!!!

  • 失敗するのは大事なのヨ
    あ~らまた学べちゃった チャンスをもらっちゃったわあって
    這い上がってきたのよね~~

  • 弦の、付き合う前の晴歌との方が喋り易い、って感覚凄い解るわー、男女であるから恋愛関係を視野に入れて付き合わねばならないとしたら、人間同士として波長の合う人間を諦めねばならん、と言う事になる。

  • 金やんがなかなかの男前。
    現実的に考えると、一番人間という感じがする人だなぁ。

全33件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

いくえみ綾(いくえみ りょう)
1964年生まれ、北海道名寄市出身。ペンネームは、くらもちふさこ作品『小さな炎』『白いアイドル』『糸のきらめき』三作、各登場人物の名前に由来する。
1979年、14歳のとき『別冊マーガレット』「マギー」でデビュー。2000年『バラ色の明日』で第46回小学館漫画賞、2009年『潔く柔く』で第33回講談社漫画賞少女部門を受賞。
代表作はのきなみ映画・ドラマ化されている。実写映画化された作品として、2013年に長澤まさみ・岡田将生主演の『潔く柔く』、2018年に小瀧望(ジャニーズWEST)と黒島結菜主演の『プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜』。テレビドラマ化された作品としては『あなたのことはそれほど』があり、2017年ドラマ化。内容と、主演の波瑠、助演の東出昌大が高い評価を受けた。
愛猫家としても知られ、コミックエッセイ作も描く。『彼の手も声も』における青い水着・白のタンクトップのワンカットが、渡辺満里奈の写真集の衣装をモデルにしていたことで話題になった。

いくえみ綾の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×