Papa told me Cocohana 雲のテラスで (ver.2) (マーガレットC)

  • 集英社 (2013年7月25日発売)
3.77
  • (7)
  • (19)
  • (11)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 172
感想 : 14
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (184ページ) / ISBN・EAN: 9784088450773

作品紹介・あらすじ

毎日楽しくて、お父さんもいて幸せで。でも、ふとした時。ほんの少し、寂しくなるのは、お母さんを想うとき──。ある日、お母さんの引き出しで知世ちゃんはあるものを…? やさしい言葉であなたに語りかける、11編を収録したロングヒットシリーズ!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分の主張をにこやかに語れる悟くん。
    家族との接し方を穏やかに諭せるお父さん。

  • つながり
    完全じゃないお母さん
    うさみんの正月
    友だちの手作り
    先生最後の日

    心の機微が大切に描かれている。

  • ・リーディングランプ
    いっしょうけんめいかは置いておいても、仕事はみんなどこかで繋がっているというのは忘れがちなことだよな。
    意味あるのかな、不要不急だよなと特に今は感じてしまうけれど、どこかで誰かの役に立ったり、素敵な仕事に繋がっていたりするかもしれない。そう考えるとちょっと楽しい気持ちになれるな。

    ・レッド チューリップ
    「なぜ結婚しないの?」なぜあなたのためにこちらの人生観だの思想信条だの生活環境だのを分析してつまびらかにせねばならんのかってまさしくそうだなー。
    相手は何の気なしに(悪気なく)言っていることもわかるけれど。

    北原さんの生き方好きだなー。斯くありたい。

  • 作家で寡の父親とおませな小学生の娘を取り巻くちょっとファンタジックな日常譚cocohanaに移ってからの第2巻。話は相変わらずだけど、こういう趣味に閉じた世界観が心地良い。

  • パパのコートの中のお話がとても好き。
    読後は心があたたかくなりました。

  • 安定のシリーズ、ようするにワンパターンなのだな。
    絵が綺麗で。
    小物がかわいくて。
    孤独の楽しさがあって。
    言葉が美しい。
    充分だと思う。
    昔のようなひりひりした美しさはないけれど、読んでて楽しい。
    美しい。

    未婚の退職の女性教師への餞を生徒たちが贈る話が一番好き。
    彼らの演出にホロリときたあとの「先生」の宣言がよかった。
    普通、ああいう話って私はいつでもあなたたちのとかに続くけど、彼女が前を向いて進むと笑顔で決意するのが爽やか。

  • いつ読んでもいいね。

  • いつもとはちょっとちがった、知世ちゃんのママのエピソードが出てきたことが新鮮でした。

  • 待望の新刊。今回は独り者の自由と悲哀。幼き人の世界。母と子と。引退する者は次へのステップだということ。など。
    最近は年寄モノがよいかんじ。ま、おれもそういう年

  • 久しぶりの知世ちゃんワールドに癒された。過去作品とはまた違う良さ。

全14件中 1 - 10件を表示

榛野なな恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×