- 本 ・マンガ (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088451015
作品紹介・あらすじ
エリカの従妹・レナの家庭教師をすることになってしまった佐田くん。教えるレナは生意気盛りの中学三年生。何かにつけては反抗的な態度をとるレナに対して佐田くんのドS魂に火がついた!? 佐田くんの授業(調教!?)が進むうちにレナも徐々に心を開いていくようになりました。そして参考書を買うために行った書店でのある事がきっかけでレナは佐田くんのことが好きになってしまいます。まさかの展開にエリカもタジタジ!! 佐田くんとエリカの選んだ行動とは…!?
【収録作品】オオカミ少女と黒王子 特別編/オオカミ少女と黒王子 番外編〜佐田くんの休日〜
感想・レビュー・書評
-
従姉妹にもモテる佐田くん。いいよな。で、恋のライバルというよくある展開なんだけど、正々堂々としすぎていてちょっとおかしい。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
日下部くんに彼女が出来たり、レナちゃんというエリカの従姉妹が登場したり。レナちゃん佐田くんのこと好きになっちゃうけど、エリカは昔の自分と重なるから止めきれず。
レナちゃんのぐいぐい感がすごい。なんか恥ずかしくて見てられなかった。
あとは巻末の番外編、佐田くんの休日は面白かった。あーそんな感じする!ってなんか納得した。 -
日下部くんに彼女できたり、レナちゃんというライバル(?)登場したり。
こうして振り返ると登場人物増えましたね。1巻ごとにほぼ新キャラクター出てるものなぁ。 -
佐田の休日めっちゃわかるw
-
2014/6/26読了
-
佐田くんのクールさと容赦のなさはアタックする人から見れば変に取り繕う人よりもスッキリできていいのかなぁと思った。
ただカップルになるとDV男ぽい印象も受けるので泥沼にハマる人はハマるのだろうなぁ。
番外編二本目の佐田くんの日常で結構インドア派かつ自分ごときが共感できるのが以外だった。
八田先生の人生初マンガ(当時小6)は良く公開できるなぁ、すごいなぁと思った -
ああ…佐田くんかっこいい…
-
えー!?まさかのエリカのいとこレナがライバルに!?
でもちゃんと宣戦布告するところが偉いなぁ。
恭也がモテる理由は大いに分かるんだけど、分かるんだけど~~でもあまりにエリカへの愛情が伝わってこなくてストンと落ちない。
番外編の恭也の休日、ま、こんなもんだよね。顔がかっこよきゃいいんです。笑 -
まだ7巻読んでませんが、読みたい度高いです。いい感じのドキドキ感。ゆくゆくはラブラブになるんだよね⁈
八田鮎子の作品





