モーメント 永遠の一瞬 1 (マーガレットコミックス)

  • 集英社 (2014年7月25日発売)
3.49
  • (6)
  • (13)
  • (15)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 156
感想 : 7
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (200ページ) / ISBN・EAN: 9784088452470

作品紹介・あらすじ

2014年ソチ女子フィギュアSP、氷上の孤独な戦いに臨む北原雪と彼女を見守る男達の胸に迫る思い…。10歳で出会った3人がともに歩んだ歳月を描く、槇村さとる渾身のフィギュアスケート・ロマン!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 槇村さとるさんの漫画が昔からずっと大好きで全部読んでいます。今回はフィギュアスケート。10歳のアスリートの卵と、その親が想いあい、苦悩する姿がとても繊細に描かれていて、興味深く読みました。

  • 雪が可愛くてとても真っ直ぐ。
    雪ちゃんがやりたくてスケートをしていて、
    ご両親がそれにとても協力的なのが素晴らしい。
    これくらい献身的に親がしてくれないと
    本人に実力があっても世界に出るのは難しいのだろう。

    よくフィクションでこういった場面を見るが
    自分の実力で負けて気まずくなるまでは分かるが
    陰口を言ったり嫌ったりというのは本当にあるのだろうか。
    人間が出来ていなさ過ぎると思うが
    まだ子供の年齢にそれを言うのは酷か。
    悔しい、と思い自分が努力する方に向く雪ちゃんが本当に偉い。
    札幌から東京に転校してきて慣れない環境で、
    転校先の方が勉強が進んでいるのはなかなかしんどいだろうに。

    「上手になる」じゃなくて轟かす。
    むっちゃんも見ているところが違う。
    「子供らしいふるまい」を求められるのは苛立つだろう。
    大人が思うほど子供は『子供』ではないのに、自分が子供だった時のことを忘れてしまったのだろうか。

    奈々ちゃん、最初はどうなのかと思ったが
    雪の実力を認めてくれているのだろうか。
    確かにどんなに良い振り付けをしてもらえても
    自分が滑りこなせなければ意味がない。
    ダイヤも15歳でオリンピックに行けるかどうかが決まるという発言が出てくるし
    発想自体がみんなアスリートだ。

    雪は指導してもらった振り付けをすぐ覚えるだけでなく
    自分から提案できるところも強い。
    厳しい先生だと聞いても尻込みしない。
    指導が厳しいのはいいが言われたことを反芻して
    飲み込もうとしている時に「返事!」と言ってくる人は嫌だ。
    わかっていないのに「はい」と言ったほうがいいとでも?と思う。
    駄目なところを指摘するばかりで、誉めてくれないのは辛い。
    奈々ちゃんのお母さんも、本人が分かっていて直そうと努力していることを指摘するのは良くない。

    一人ぼっちだと言われて「みんなそうだから大丈夫」というむっちゃんも心配になる。
    自分の感情のまま動けるダイヤも好きだ。

    最後の大関の行為が最悪過ぎて衝撃的な終わり方だった。

  • 表情の描き方が繊細
    大人が必要不可欠な世界で子供目線で捉える大人の汚さが斬新

  • アランフェスの冒頭を思い出させる。
    天才少女が大好きよね~

  • 2014年ソチ女子フィギュアSP、氷上の孤独な戦いに臨む北原雪と彼女を見守る男達の胸に迫る思い…。10歳で出会った3人がともに歩んだ歳月を描く、槇村さとる渾身のフィギュアスケート・ロマン!!

  • 楽天koboにて。

  • 槇村さんが昔描かれた「愛のアランフェス」もとっても面白かったのを思い出す。まだまだ導入部分だけど、これからの3人の成長が楽しみ。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1990年代には『ヤングユー』(集英社)など、大人の女性向け漫画誌に活動の舞台を移す。他に代表作として、テレビドラマ化された『イマジン』『おいしい関係』『Real Clothes』など。父親から受けた虐待のトラウマを35歳で克服し、その経験を綴った自伝的エッセイ『イマジンノート』を2002年に出版[2]。選択的夫婦別姓制度導入がなされないため、42歳で性人類学者のキム・ミョンガンと事実婚。愛知淑徳大学にて非常勤講師として年1回教鞭をとっている。

「2015年 『ホルモンがわかると一生楽しい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

槇村さとるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×