スミカスミレ 9 (マーガレットコミックス)

  • 集英社 (2017年8月25日発売)
3.40
  • (2)
  • (6)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 73
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (200ページ) / ISBN・EAN: 9784088458151

作品紹介・あらすじ

すみれを支えてくれた本当に大切な人、真白に告白されたすみれ。だが黎への気持ちが確かにあるのを自覚したすみれは、真白のプレゼントを受け取らなかった。そしてすみれは、黎に好きだと自分の気持ちを伝えて…。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 黎に気持ちを伝えて、ケリがつくまで少し待ってと。
    それからの黎が黎なのにもう甘くて甘くてはあと。いや、黎の言う通り今までだって優しかったけど。きゅんきゅんするわぁ。
    すみれに澄はかわいそうだったか聞かれて、それは私が決めることではないって言う黎、最高にカッコいい。人間の底の浅いやつなら「そんなことない」とか「そうだ」とか言うもんなきっと。
    紅林は曲者そうだなー。

  • 真白出番少ない。黎に気持ちを伝えたすみれ。黎が不在にしてた間の後片づけをしてからとのこと。人間と猫との恋愛ってどうなるんだろう。黎人間になるのかな。クライマックス近付いてるのにここにきて新しいキャラクター登場。白の真白、黒の黎、赤の紅林。紅林は何者なんだろう。化け猫?黎とどんな関係なのかな。とりあえずすみれは年齢とか色々と特殊なんだから、いくらやってみたいとはいえ、慎ましく目立たないように幸せに暮らしたらいいのに。なぜ映画なんて出ちゃうんだい。探偵使って調べられちゃって。すみれって高校以前の戸籍とか経歴どうなってるんだろ。

  • 試し読みで気になって手にしたのですが、どこか時代錯誤に感じました。主人公がおばあちゃんなのでそこらへんは納得するのですが、相手もそうだし、ライバルである彼も時代錯誤。優しい男は魅力的でいいが、それだけだと漫画としてのキャラクターとして魅力が欠ける。もっと何か知らないと、このキャラクターが、すごくご都合主義で味気のない人に思えて仕方がないです。人間味のない、どうでもいい男。主人公にもそう思えたからこういう展開だったのかと思ってしまいました。

  • 新章、突入。
    紅林は、黎の同類?的なやつなのかな。
    狐の人?

    ラスト、探偵みたいな人に調べさせてるけど、すみれの戸籍ってどうなってるのか、ずっと気になってた。

全5件中 1 - 5件を表示

高梨みつばの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×