恋を知らない僕たちは 2 (マーガレットコミックス)

  • 集英社 (2018年1月25日発売)
3.46
  • (3)
  • (8)
  • (13)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 377
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784088458816

作品紹介・あらすじ

遠恋中の直彦は、泉との月イチのデートが流れてしまって落ち込む。太一は、片想い中の瑞穂につれなくされながらもアプローチ中。
「もう誰も好きにならない」という英二はふたりを見てると気持ちが揺れ…それは何故かというと…?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • 全巻一気に買った。

    うおおおお そういうことか!!!
    英二はやっぱり泉のことが好きだった。おそらく、直彦が泉と付き合いだしてからようやく、幼馴染への自分の恋心を自覚したのだろう(三角関係は恋心に先立つ)。

    英二がめちゃくちゃ拗らせてるんだな…… 藤村に言った「しつこいくらいに一途な男」は自分のこと……(それを、絶対に気づかれないであろう他人にサラッと言うのがまた拗らせている)

    藤村と英二が付き合いだしてめちゃくちゃビビったけど、そういうことか。直彦ー泉カップルのための偽装恋愛。泉がこちらに引っ越してきたのだとすると、まーた関係が拗れるぞ〜〜 泉が直彦以外の男子を好きになる展開とかある?

    太一と池澤の関係を応援しては自己満足している英二がはたから見てかなり気持ち悪かったけど、それもこれも、泉に対しての自分の拗らせた恋心をなんとか昇華しようとしてのことだったんだな。

    今のところキャラとしては池澤さんが好きだなぁ…… かわいい。

    とにかく、片想いする男子を描きたいんだな、この作家は。というのが明確に伝わってくる。

    転校してきた泉が太一を好きになったら、片想いの長い円環が完成する…… さすがにないだろうけど。



  • 図書委員の女の子
    お祭り

  • あぁーやっぱりそうきたかー

    結局行動しないと始まらないんだよなぁ

  • 気持ちを封印してるってことは、それが溢れ出しそうってこと。

  • 英二いいやっだなぁ。見た目は直彦の方が好みだけど。でも1巻の表紙の英二は最強だけどな。でも英二の池澤さんの誘い方は罪つくりだよな。やっぱ太一くんかわいいなぁ。
    伏見駅って名古屋の設定かな。京都かな。
    藤村さんに「やめてよ?」って悪顔でいう英二かっこいいわぁ。まぁ藤村さんの言う通り、英二にはなんの権限もないけどな。
    ってかやっぱ直彦も罪つくりだよなぁ、藤村さんが惚れちゃう気持ちわかる。
    しかし最後の方の英二の気持ち、切ないなぁ。そんで英二に彼女ができたって聞いた泉の間、絶対英二のこと好きだよね。直彦が「最近電話多いな」って思ったのって伏線かな。回収されるんかな。伏線じゃないのかな。

  • ここまで一気読み。虹色デイズのような感じなのかなーと思ってたら、最後の最後で…こう来たか!と。
    タイトルの意味もなんとなく想像できてきました。
    それにしても、今回は人間関係が複雑ですねー。
    あと主人公の心情も…。でもそこがいい!
    心が綺麗なばかりの少女漫画に少し飽きてきていたので、これからもっとぐちゃぐちゃになってくれることをひそかに願っています(笑)
    でも内容はあくまで正統派少女漫画ですよ!

全6件中 1 - 6件を表示

水野美波の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×