潔く柔く (7) (マーガレットC)

  • 集英社 (2008年3月25日発売)
3.96
  • (93)
  • (66)
  • (91)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 898
感想 : 35
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (184ページ) / ISBN・EAN: 9784088462820

作品紹介・あらすじ

カンナと中西が親しくなり焦る百加。ある日、真山の存在を知り、ハルタが死んだ7月31日の事を訊ねるが、真山にキレられてしまう。更に、中西にもフラれカンナともケンカした百加は…。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ずどーーんときます。
    百加のどろどろしい女心が分かるし(分かりすぎて吐きそうなくらいしんどい)、カンナのどうしようもなく閉じた心も分かる。
    カンナが全部吐き出せてよかった。あの頃を一緒に過ごしていない、でも彼女に起こったことを知ってくれている友達が出来てよかった。
    カンナは一体どうなるんだろう。百加はファンファーレが鳴ってよかった(笑)。

  • ACT7 続き
    百加視点の話だけど、カンナの事を知ることができる。
    あんな風に百加に話せるなら、恋愛は別として、ある
    程度気持ちの整理はついてるってことかな。
    まぁそれにしても百加は懲りない。
    カンナと二人きりにさせないように、二人を接近させ
    ないように…という気持ちは痛いほど理解できるんだ
    けど、人の縁って何をしてもなるようにしかならない
    んだよね。
    努力したり、心配すればするほど苦しいだけ。
    そういうとこを捨てられれば、素敵な恋愛もできるん
    じゃないかな。

    ACT8:専学生の安養寺音々、大学生の禄に一目惚れ
    梶間も大学は東京に出てたんだね。
    禄ともまだ繋がってたのはなんだか嬉しい。

  • 友達に嫌いなとこあったらだめなの?

    っていう台詞が

    とてもよいと思った

  • 頭の中でファンファーレ鳴らんかなぁ。


    いや、しょっちょう鳴ってるけど、度胸がないだけ・・・・・・。

  • 『潔く柔く』の中で一番好きな巻です。

  • 女の友情が良かった

  • 百花編が、というか古屋と百花のペアが一番好きだ。
    「友達に嫌いなとこあったらだめなの?」(by古屋)がこの話のトップレベルの名台詞だと思う。
    リア友よりむしろネットで出会う人を思い浮かべて聞くと、なかなか心を軽くしてくれる台詞じゃないかな。

  • 禄やっぱタイプー♪

    そして古屋君が、何故かとても魅力的に見えるんですけどコレがいくえみ綾先生の凄さなんですかねえw(゜o゜)w

    心に響くし、それぞれのキャラクターがそれぞれ魅力的だし、先が読めない感じもNICEです!!!!!!

  • レンタル。
    百加が好きになれなかった・・・!
    音々編スタート。

  • 2013 10/13読了。TSUTAYAでレンタル。
    1-13巻までいっき読み。感想はラストに。

全35件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

いくえみ綾(いくえみ りょう)
1964年生まれ、北海道名寄市出身。ペンネームは、くらもちふさこ作品『小さな炎』『白いアイドル』『糸のきらめき』三作、各登場人物の名前に由来する。
1979年、14歳のとき『別冊マーガレット』「マギー」でデビュー。2000年『バラ色の明日』で第46回小学館漫画賞、2009年『潔く柔く』で第33回講談社漫画賞少女部門を受賞。
代表作はのきなみ映画・ドラマ化されている。実写映画化された作品として、2013年に長澤まさみ・岡田将生主演の『潔く柔く』、2018年に小瀧望(ジャニーズWEST)と黒島結菜主演の『プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜』。テレビドラマ化された作品としては『あなたのことはそれほど』があり、2017年ドラマ化。内容と、主演の波瑠、助演の東出昌大が高い評価を受けた。
愛猫家としても知られ、コミックエッセイ作も描く。『彼の手も声も』における青い水着・白のタンクトップのワンカットが、渡辺満里奈の写真集の衣装をモデルにしていたことで話題になった。

いくえみ綾の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×