- 本 ・マンガ (184ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088466163
作品紹介・あらすじ
事故で怪我をした柘植さんは沙耶に素直な気持ちを伝える。そして待望のゴールインへ!
【収録作品】クローバー After Story
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
レンタルで大人借りしました(笑)
買うには絵が好きになれなくて。。。すまん。
次々起こる問題がわりとリアルで私は疲れる。
二次元には安息とハッピーエンドを求めるから。
現実で疲れて二次元でも疲れたら、あたしゃどうなんの?(笑)
東京アリスもそうだけど、OLってこんな感じなのかな~
みたいな疑似体験的に読むにはいいと思います。
なんで読んだかって?そりゃ映画化の前の予習です(笑)
柘植さんが大倉くんかぁ。。。そりゃ観とかないとね! -
20歳すぎて読むと面白い漫画なんだと思う。結婚や仕事のことを考えてしまう本でした。
-
色んな恋愛の形があるなぁ・・・と、しみじみ。
でもなんで、クローバー・・・ってハルキ君がくれたものじゃん。
柘植さんとの思い出じゃないし・・・
途中もどかしくてイラついた。 -
ついにの最終巻
なんだか感動しちゃったなー
うん。うん。
読みはじめは年上だった
さやよりも私が今は年上(笑) -
やっと最終巻なのね(;^_^A
途中間延びしちゃったので放置していたのですが、完結したとなれば読まねば。 -
中学生のときにすでに数巻発売されていて、部活内での貸し借りがきっかけではまり、私も買い集めることになった漫画。やっと完結。涙が出る。いろんな柘植さんを見てきたけど、やっぱりさやしかいない!ってとこがすごくよかったー。
-
やーっと、完結です。
最初のほうで一気に結婚までいくかと思えば、主人公が職場で異動にあってキャリアになるのかと思えば、花嫁修業だったり・・・・いろいろ方向性がかわったのは、掲載誌がかわったのが影響だったんだなーと、今回あとがきを読んで、わかった次第。なにしろコミック専門読者だったので。
しかし、いろいろ脱線?したおかげで、普通の恋愛モノよりも山あり谷ありおもしろくなったのかも?
それは、押入れのおくふかくにもぐりこんで、前巻までをさがして読んでみなければわかりませんが。
ともかく、おめでとー!です。
著者プロフィール
稚野鳥子の作品





