本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・マンガ
- / ISBN・EAN: 9784088510316
感想・レビュー・書評
-
ご存知、80年代の「少年ジャンプ」の熱気を存分に孕んだSFコミック。何気なく1巻を読み終えると、巻末の推薦文にかの手塚治虫が登場。恐らく当時も目にしているのだが、漫画家やSF作家を目指す者にとって耳の痛くなるような言葉があったので、敢えて胸に刻んでおくとしよう。
「新しい人はマニア向けの雑誌でデビューし、偏った作品を描いて満足しがち」
「SFは、アイデアがありきたりになりがち」
それらを踏まえ寺沢武一は、手塚氏に賞賛されているのだから。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
全巻
軽いノリと画力。
古い漫画だが、今でも十分新しい。 -
全18巻 完結
-
全18巻。最高の冒険活劇。『かげろう山』の時期くらいの中編が、ノリにノっている。『六人の勇士』編で終わっとけばよかったのに…
SFとは新しいビンに入れた古いぶどう酒。とはコブラの裏表紙に書かれた作者の言葉。今のコブラもこの思いで描いてほしい。 -
コブラ大好き。
コミックス版の画像が無いのが残念。家にあるのは初版だぜい(自慢)
全6件中 1 - 6件を表示
著者プロフィール
寺沢武一の作品





