本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (208ページ) / ISBN・EAN: 9784088514055
作品紹介・あらすじ
作品のためなら手段を選ばない漫画家、岸辺露伴を倒した仗助。だが本当に凶悪なスタンド使いは露伴ではなかった。スタンド能力を持ったネズミを狩るため、承太郎と仗助は怪しい農家に向かう…!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
ミッキーマウスとの戦い
-
#読了 #ジョジョの奇妙な冒険 #漫画好き #読書好きな人と繋がりたい
-
●露伴戦とネズミ戦。
-
単純に攻撃してくるだけのスタンドに比べて、露伴のように内部から操ってくるようなスタンドは強い。攻撃されている側はその領域で手出しできないため、なんとか違う土俵で戦う方法を取らなければならない。どんでん返しに次ぐどんでん返し。原稿を見ないための方策、目を開けさせる方法、目が開いても見せない方法(作者)。4歳の仗助の命を救った人物の謎はいつかはっきりするのだろうか。見た目は明らかに...だけど。露伴は、由花子やトニオと同じように、周りはどうあれ自分の道を追求したい。対ラット戦。外した後の逆転一発。
-
狩り。
-
ちっともハラハラしない。。。戦いの背景がしょぼすぎるんだよな。第三部までは壮大だったのになんでこんなふうにしたんだろう。
あと承太郎の弱体化も気に入らない。ネズミ相手に一人じゃ勝てないって。。。ディオが草葉の陰で泣いてるぞ! -
漫画家のうちへ遊びに行こう
狩りに行こう!
岸辺露伴の冒険 -
35巻
-
承太郎はイルカがハートマークみたいになってるモチーフ身に付けても尚かっこいいんだな。すごい人だ。
仗助とのコンビ楽しいな…プッツンきやすい仗助がむしろストッパーみたいになってて、冷静沈着に見える承太郎がガンガンつっこんでいってしまうような感じが楽しい
荒木飛呂彦の作品





