鳥山明○作劇場 (2) (ジャンプC)

  • 集英社
3.52
  • (10)
  • (9)
  • (31)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 213
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088514697

作品紹介・あらすじ

厳しい山々に囲まれた仙の国で日々、修業に励む若者・唐童。ある日、華の国のお姫様のお供をする事となった。老師より竜玉を授かり、出かけた唐童の前に妖怪が現れ…。全8話の鳥山明ワールド。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 鳥山明さんの読み切り短編集第2巻です。「騎竜少年(ドラゴンボーイ)」や「トンプー大冒険」などは、「ドラゴンボール」や「Dr.スランプ」の世界を感じさせる傑作短編でした。作品の合間に「わたしはこうしてマンガ家になってしまった」というコーナーがあり、幼年時代から絵を描くのが好きだったことが語られ、マンガ家になるまでの経緯を知ることができます。読み切りで、それぞれのお話が面白いので、何度読み返しても飽きることなく楽しめます。

  • ■書名

    書名:鳥山明○作劇場 2
    著者:鳥山 明 (著)

    ■感想

    子供の頃に読んでいたが、急に読みたくなって購入。
    というか、まだ普通に重版されているのがすごい。
    1冊目もそうだが、こんなの鳥山さんぐらいじゃないか。
    ジャンプ作品では。1988年3月に出てまだ重版・・・・すごい。

    1に比べて、物語が洗練されていますね。
    ギャグよりも冒険ものが主軸になっています。
    PINK、やドラゴンボーイなど名作が揃っていると思います。

    1は最初の方はやっぱり、ギャグも狙いまくっていて絵も微妙な
    ものがいくつかありましたが、こちらは洗練されています。

    大事に取っておこうと思います。

    出来れば、へたっぴ漫画研究所も紙で出してほしい!!

  • 久々に読んだけどおもろい!
    村長がお気に入り。

  • 【所有】

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

鳥山 明(とりやま あきら)
1955年、愛知県生まれの漫画家。1978年に『週刊少年ジャンプ』にて読み切り作品『ワンダーアイランド』でデビュー。1980年に『Dr.スランプ』を連載開始し、大ヒット。TVアニメや映画化され、第27回小学館漫画賞少年少女部門を受賞。1984年『ドラゴンボール』を連載し、世界をまたにかけたヒットに。「ドラゴンクエスト」キャラクターやモンスターのデザインをシリーズ通じ手がけている。『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』で2000年文化庁メディア芸術祭デジタルアート・インタラクティブ部門大賞を受賞。また、『ドラゴンボール』で2006年日本のメディア芸術100選マンガ部門3位選出、さらに2019年5月31日にフランス政府から芸術文化勲章を授与されている。

鳥山明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×