【新装】DRAGON BALL 孫悟空の逆襲!? (13) (ジャンプC)

  • 集英社 (1988年6月10日発売)
3.73
  • (43)
  • (29)
  • (83)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 752
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088516103

作品紹介・あらすじ

かつて世界を恐怖のどん底に陥れたピッコロ大魔王は、ドラゴンボールを集めて若返ろうとしていた。それを阻止しようとした亀仙人は、命と引き換えの大技魔封波でピッコロを封印しようとするが!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 主要キャラがピッコロ大魔王の魔の手にやられる中で、特別な力を得た悟空の戦いが見どころです。

  • おもしろい

  • 記録

  • 魔封波って何で電子ジャーへの封印なんだろうねぇ?(^_^;)

  • ドラゴンボールで若さを取り戻したピッコロ大魔王。悟空に勝ち目はあるのだろうか!!?

  • 「おめえはオラのだいじなものをたくさんうばってしまった」

    ピッコロ編クライマックスかな。
    悟空かっこいい。

  • 亀仙人が初代ピッコロを炊飯ジャーに封じ込めようとして失敗。神龍が殺されるシーンは衝撃的

  • ピッコロ大魔王を封印するため、亀仙人が命をかけて放った魔封波が失敗してしまった。
    封印しようとしてるのが、炊飯器って…本気でっ!
    しかも、天津飯が訓練しすぎて、炊飯器にヒビが…!
    ここにきても、楽観的というか、まだギャグの要素が抜け切れてないように感じた。

  • あっさり繰り出してあっさり外す魔封波!
    餃子も一撃であっさり死ぬしw
    あれだったら別に生きててもいいだろw

    天津飯は魔封波練習してたけど、一回見たくらいで
    出来るようになる技なのか?
    しかも電子ジャー割れてるってアホすぎw
    そもそも何故電子ジャーなんだよw
    そしてドラムにあっさり負ける天津飯。
    ああ情けなやw
    無念!じゃねーよ。



    ヤジロベーはゴクウを担ぎながらカリン塔を登る!
    うーん、ヤジロベー強キャラじゃねえかw


    それにしてもピッコロの残忍っぷりは恐ろしいね。
    シェンロンも倒しちゃう位だし。

  • わかがえったーーー

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

鳥山 明(とりやま あきら)
1955年、愛知県生まれの漫画家。1978年に『週刊少年ジャンプ』にて読み切り作品『ワンダーアイランド』でデビュー。1980年に『Dr.スランプ』を連載開始し、大ヒット。TVアニメや映画化され、第27回小学館漫画賞少年少女部門を受賞。1984年『ドラゴンボール』を連載し、世界をまたにかけたヒットに。「ドラゴンクエスト」キャラクターやモンスターのデザインをシリーズ通じ手がけている。『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』で2000年文化庁メディア芸術祭デジタルアート・インタラクティブ部門大賞を受賞。また、『ドラゴンボール』で2006年日本のメディア芸術100選マンガ部門3位選出、さらに2019年5月31日にフランス政府から芸術文化勲章を授与されている。

鳥山明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×