四重奏ゲーム (りぼんマスコットC)

  • 集英社 (1988年1月1日発売)
3.22
  • (10)
  • (8)
  • (72)
  • (1)
  • (3)
本棚登録 : 214
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784088534626

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ミステリー…?
    なんか謎解きをしてたような。
    雑誌で途中だけ読んで、前後が気になったので購入したことは覚えている。
    相手役が雑誌を読んだときと違って、びっくりした覚えが。

  • ⭐︎1

  • 短編集。

    ・四重奏(カルテット)ゲーム
    弦楽四重奏を突然組まされた音大付属中の4人がとある事件に遭遇し・・・。

    ・ハートビート
    範子を愛する日比野くん。日比野くんを目の敵(?)にする神田先生。範子と神田先生の関係は?

    ・Another Day
    タイムスリップ能力を持つえりか。あるとき5年前にタイムスリップしてしまって・・・。そこでめぐり合った中学生2人組。えりかとこの2人の関係は?

  • これゎ
    何回も繰り返し読んだ作品。


    吉住せんせって
    ホントゎこういうの書きたいんぢゃなぃかなぁ。


    かなりミステリーでかっこょかった気がする。

    なかなかこうぃぅの
    なかった気がする。
    し りぼんの読者にこれがわかるのか謎。

  • 〔既読〕

  • 立洛陽音楽大学付属中学校の友成笑(ヴァイオリン)・樫本孝純(ヴァイオリン)・安東妙子(ヴィオラ)・的場類(チェロ)の4人が、弦楽四重奏をやることになった。学年トップクラスの4人だが個性的な演奏をするソリスト向きの4人なので最初からみごとにバラバラだった。
    小池先生が部屋で孝純と類がケンカをしていると、壊した彫刻からかなり古い楽譜がでてきた。楽譜と小池先生の失踪の関係を調べるため4人は団結するのだった。
    しかし、事件の真相を知った笑は犯人に捕まってしまった。真相は、そして類達は笑を助け出す事ができるのか?

  • 【完結済】

  • 吉住渉っていったらこれしか思い浮かばない。やっぱりサスペンスが好きだったのです。

全8件中 1 - 8件を表示

吉住渉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×