ビックキッドブルース パイナップル・モーニング巻 (集英社ガールズC)

  • 集英社 (1990年1月1日発売)
3.82
  • (4)
  • (1)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (448ページ) / ISBN・EAN: 9784088550374

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 榛野なな恵さん、いいんだなあ、実に。
    絶版にするにはあまりに勿体無い。


    「ビッグキッドブルース」は榛野さんの読み切りなどによく出てくるキャラクター。きっと作者自身が、この「りら」のような性格なのだと思う。

    「パイナップル・モーニング」は「ピーチパイデイズ」の前編。
    「パイナップル」は煌一くんのお母さんが身勝手でイライラしてしまう。葛藤は理解できるものの、いかにもバブリーで世間を知らない専業主婦といった風体で。

    「ピーチパイ」でお母さんが自分用のお雛様を買ったエピソードが面白かったものの、「そんな高い買い物、家族に相談しないで勝手にしたの?」と違和感があった(もちろん買うのは賛成だし素敵だったものの)ことに納得がいく。
    それにしても煌一くんの名前「キラキラって意味だよ」と、昭和末期には珍しかったようですが、今はごく普通の名前ですね。

    「ハイジが来た日」がとても面白い。こんな可愛い子なら自分も引き受けていいなと思う。「えりこさんが嫌いな人はくみも嫌い」と息巻く子供に「気をつけよう」と警戒する衿子さんなどはリアリスティック。ラストで衿子さんが多数派に立ち向かうセリフがいい。榛野なな恵節、健在です。

    そして、「パイナップル」のルカちゃんと「ハイジが来た日」の玖実ちゃんの合いの子が、「Papa told me」の知世ちゃんだと思います。

  •  榛野なな恵さんの初期のコミック。
     PTMの原型なのかなと思わせるような作品。

全2件中 1 - 2件を表示

榛野なな恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×