ご近所物語 (5) (りぼんマスコットC)

  • 集英社 (1997年1月1日発売)
3.60
  • (76)
  • (51)
  • (206)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 852
感想 : 30
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (184ページ) / ISBN・EAN: 9784088560274

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中学生だったミカコの特別版が収録されている5巻。
    中学生の頃のミカコは姉妹だけにパラキスの実和子そっくりで
    メラメラ度が低い分なんだかかわいい♡[笑]

    そして、キラキラ星人、星次くん登場ー!
    懐かしいーーっっっ。
    アイロンをかけるキラキラ星人!ステキだ!!!

    恋はいろいろと複雑な色が濃くなる期間に突入。
    心の中までは覗けないから、自分では気づかないところで
    すれ違っていく想いが切ない。

  • 番外編のカラフルはとても好きなお話。
    委員長が好きなキャラだし、2人の友情が今でも続いているのは微笑ましい。
    悲しくて何も言えない時にもついてきて
    フォローしてくれるツトムが優しい。

    ツトムの気持ちがわからないとは言わないが
    学校をサボらせようとするのはよくない。
    先輩と勇介みたいな関係になりかねないと思う。
    全体責任は厳しいなと思うが、チームメイトがみんな
    良い子ばかりで素敵。
    リサからポケベルが入るのもいい。

    ショーを目前にして、緊張より興奮が勝っている
    という実果子は恰好良い。
    先生にここまで見込まれているのもすごいと思う。

    ツトムとすれちがいそうなのが怖いが、
    ツトムはツトムで夢を見つけて頑張って欲しい。

  • 巻頭に番外編で実果子の中学時代を描いた「カラフル」が。この番外編、本編に勝る劣らずですごく感動する。フルーツ柄のドレスを着る実果子も可愛すぎるしツトムとお見送りにくるところもすごい良かった。可愛い。本編ではヤザガク一大イベントのフェスティバル。メラメラ燃える実果子と目標がないツトムのすれ違い。そこにキラキラ星人の星次くんまで登場しちゃって、実果子とツトムの距離が徐々に広がってく。ツトムの考えちゃうところもわかるし、ヤキモチ妬いちゃってるのもかわいくて。ただすれ違うのは寂しいなぁと思って見ちゃう。バディ子と勇介も離れていくようで。

  •  学園祭が始まり、ついに各々の将来への考え方が見えてきた。
     そんな訳で今巻の恋愛面は薄い。そもそもカップルが出来上がった状態なので、少女漫画らしいトキメキ的なものは薄かったが、今回はそれらが喧嘩するので更に薄い。
     ポケベルが出てきた時は驚いた。これポケベルの時代なのか。

  • 2015.1.2

  • 「カラフル」の頃の実果子は好きだなぁ。タキガワマンも出てきて嬉しい。
    キラキラ星人登場。
    ファッションショーの準備。すれ違う心。やりたいことが決まっていてパワフルな実果子はすごいけど、もう少し人の心を考える余裕があるといいのに。

  • 中学生時代の実果子ちゃんが可愛いすぎる(>_<) そして星次くん登場!

  • ヤザガク最大のイベント・学園祭に燃える実果子だったが、目標のないツトムに不満を感じる。ママのアシスタント・星次さんのことを嫉妬するツトムとケンカもしてしまった。一方、勇介と別れ学校をやめた茉莉子に…?

  • バイブル。特に5・6巻がよすぎる!

  • 番外編のカラフル最高すぎる!!おにぎり委員長すきだぁ!

全30件中 1 - 10件を表示

矢沢あいの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×