一緒にごはん 後編 (りぼんマスコットコミックス)

  • 集英社 (2003年5月15日発売)
3.42
  • (21)
  • (30)
  • (88)
  • (3)
  • (4)
本棚登録 : 385
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (176ページ) / ISBN・EAN: 9784088564654

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 竹ちゃんと梅が夏休みで帰省するところから。

    嵐の夜に松とキスして意識するようになったけど、松は他に好きな人がいるっぽい。
    そしてその人が九州から出てきて松を迎えに来たとか言い出す。

    が、結局その人は兄の嫁で、痴話喧嘩で家出してきただけでしたー
    っていうオチがものすごく短く描かれて、突然終わった感じ。
    予想出来る展開ではあったんだけど、拍子抜けというか盛り上げた割にあまりにも…と思ってしまう結末。

    やっぱり谷川さんは連載より短編が好きです。

  • 急に谷川史子マラソンがしたくなって久しぶりに掘り出したのでついでに登録。
    前後巻だけで連続ものというほどのものではないが,やはりいまひとつ感がただよう。

  • しかし、犬に十穂なんて名前をつけるぐらいには、松も大人になってからも未練タラタラだったと(笑)

    そして、「一緒ごはん」という題名ながら、あんまりまともなごはんを食べるシーンがなかったなぁと。

    読み切りの杏ちゃんは、なかなかかわいらしかったです。
    まあ、わたしは、どっちからというと、作中で、

    「あんなおっさんと結婚なんていや〜(でも25)」

    と言われてるタイプだし、そういわれている人にも、それなりに人生はあるんだよということは、ちょっと大目に見ておこう。

  • ◆一緒にごはん
    ◆弥生如月
    ◆告白物語

  • 070219

  • 私の苦手とするベタな恋愛漫画なんだけど、谷川さんが描くとホノボノで心温まるんだよねー♪

  • すき・だ。

  • ほんわかしてて良かったですw

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

5月8日生まれ。長崎県出身。1986年に「ちはやぶるおくのほそみち」(りぼんオリジナル)でデビュー。可愛くて親しみやすい絵柄とストーリーで、男性にもファンが多い。2007年12月発売のアニメーションDVD「東京マーブルチョコレート」のキャラクターデザインを担当。現在Kissで「おひとり様物語」シリーズ連載中の他、Cookie、コーラス(共に集英社)などで執筆中。

「2011年 『おひとり様物語(3)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷川史子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×