- 本 ・マンガ (312ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088582016
感想・レビュー・書評
-
普通のジャンプコミックの画像がないので、こちらでレビュー。単行本はなぜかレディーか真ん中で目立っていて、アーマロイドが主役みたいである(笑
中学生の頃に買ったジャンプコミックを再読、というかあれから約40年間だから何回か読んでいるのはやはり面白いからだ。
脳をいじって疑似体験をしたところ、以前改変した記憶が蘇る、というのはディックだよなぁ。子供の頃はわからなかった。こういうネタがわかるようになったのも楽しい。
金髪のお姉さんが好きだった思春期の私(今もそうだが)にとって、登場する美女たちは直球ど真ん中だし、よくできたストーリーも洒落たセリフも大好きだ。
1巻の解説は手塚治虫氏。助手を募集して採用した4人の寺沢氏が線に漏れたことを知った手塚氏が大慌てて寺沢氏を採用した、というエピソードが書いてある。
「新しいひとは、ともするとマニア向きの雑誌からデビューし、かたよった内容の作品を描くことで満足してしまうたね、寺沢くんが『ジャンプ』にプロ一号を載せたことは大成功に思う」
とある。寺沢氏も手塚氏に才能を認められていたこともなんだかうれしい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
最後までは読んでいない…はず
とにかくコブラがカッコイイ
男の美学 -
冴えないサラリーマン生活を送っていた男の記憶が戻ったとき痛快なスペースアドベンチャーが始まる!
顔は三枚目だが葉巻加えてサイコガンをぶっ放すコブラは最強主人公候補の1人と言えましょう。 -
サイバーパンクの金字塔
コブラかっこよすぎるw
何度も読み返した作品です -
親父セレクト。
レディーが好き。 -
さいこー。
-
レディーがイイ!
-
コブラは俺が消防の時に見た素晴らしい漫画。かなりね! 面 白 い
絵的には古臭さがあるけどそりゃ昔のダカラ・・・このときにこんなけ描けりゃ何も言うことは無い!というか言う奴がいたら俺がぶん殴ってやるwwwwwwwww
著者プロフィール
寺沢武一の作品





